最終確認日:2025年07月09日

ユームテクノロジージャパン株式会社学びのDX事業創造(責任者候補)

募集内容

業務内容

本ポジションは、「学習の科学」と「AIテクノロジー」専門家として、世の中に先端の情報発信をしたり、顧客のビジネスコンサルティングに取り組むことをメインの役割としています。
【業務詳細】
▼プロジェクトの導入コンサルティング支援
・学習プラットフォーム導入を通じてお客様が得たい成果をヒアリングの上、効果測定やモニタリングの仕組みを共にデザインする。
・新システム導入を成功に導くための「チェンジマネジメントプラン」のご提案。
・成果につながる研修・e-learningへアップデートするための、ワークショップ・コンサルティングの提供。
※複数の研修デザインに関する提供コンテンツがありそちらをファシリテートいただきます。

▼最先端の生成AIサービスの提供支援・プロジェクトマネジメント
・UMUでは、パワポ素材からビデオを自動生成する「AIビデオ」、プレゼンや対話スキルをAIが練習相手として評価・フィードバックくれる
「AIエクササイズ」「チャットボット」。一人一人のニーズにあったコースを推薦してくれる「AIリコメンド」など多数のAI機能があります。
・海外のエンジニアチームや、プロダクトチームと連携しながら、お客様のビジネスシナリオに合わせた実装支援に取り組んでいただきます。

【取引実績】
主に、製薬・金融・製造・小売業界・教育サービス業界のエンタープライズ企業(社員数1000名以上)が中心です。

【プロダクトについて】
■UMUについて
ただの学習ツールではなく、会社全体の生産性向上に寄与する画期的なプラットフォームです。
AIやチャットボットを利用し、リアルタイムなフィードバックにより個別のコーチングを実現。社員の学びが売上に直結する仕組みを提供しています。
■AIリテラシーについて
学習の科学に基づいたAIを学ぶカリキュラム。歴史や仕組みから始まり、プロンプトの演習を初歩的な内容から応用する部分まで幅広く対応しています。

本ポジションは、「学習の科学」と「AIテクノロジー」専門家として、世の中に先端の情報発信をしたり、顧客のビジネスコンサルティングに取り組むことをメインの役割としています。

【業務詳細】
▼プロジェクトの導入コンサルティング支援
・学習プラットフォーム導入を通じてお客様が得たい成果をヒアリングの上、効果測定やモニタリングの仕組みを共にデザインする。
・新システム導入を成功に導くための「チェンジマネジメントプラン」のご提案。
・成果につながる研修・e-learningへアップデートするための、ワークショップ・コンサルティングの提供。
※複数の研修デザインに関する提供コンテンツがありそちらをファシリテートいただきます。

▼最先端の生成AIサービスの提供支援・プロジェクトマネジメント
・UMUでは、パワポ素材からビデオを自動生成する「AIビデオ」、プレゼンや対話スキルをAIが練習相手として評価・フィードバックくれる「AIエクササイズ」「チャットボット」。一人一人のニーズにあったコースを推薦してくれる「AIリコメンド」など多数のAI機能があります。
・海外のエンジニアチームや、プロダクトチームと連携しながら、お客様のビジネスシナリオに合わせた実装支援に取り組んでいただきます。

【取引実績】
主に、製薬・金融・製造・小売業界・教育サービス業界のエンタープライズ企業(社員数1000名以上)が中心です。

【プロダクトについて】
■UMUについて
ただの学習ツールではなく、会社全体の生産性向上に寄与する画期的なプラットフォームです。
AIやチャットボットを利用し、リアルタイムなフィードバックにより個別のコーチングを実現。社員の学びが売上に直結する仕組みを提供しています。

■AIリテラシーについて
学習の科学に基づいたAIを学ぶカリキュラム。歴史や仕組みから始まり、プロンプトの演習を初歩的な内容から応用する部分まで幅広く対応しています。



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験
・プロジェクトマネジメント経験 3年以上
・人事/人材開発でのコンサル経験または実務経験 3年以上

<求める人物像>
・UMUの理念やコアバリューに共感頂ける方
・自立/自走することができる方
・スピード感のある働き方に理解・共感できる方
・素直で他者への敬意を持ちながら仕事ができる方
・チームの視点で物事を考えられる方

<ユームテクノロジージャパンのコアバリュー(大切にしている価値観)>
・信頼
・スピード
・大胆
・人を大切に
・共に成長
・常に学ぶ
・最高の品質
・エビデンスベースの仕事
学歴
大学 大学院
雇用形態
正社員 正社員
試用期間:有/4ヶ月
備考:試用期間4~6ヶ月
勤務地
勤務地1:大阪府
勤務地2:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
想定年収
1000~1600万円
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分)
休憩時間:確認中
平均残業時間:確認中
休日・休暇
年間休日 125日 完全週休二日制(土日祝)・夏季休暇・年末年始休暇
手当・福利厚生
・PC、ipad、Mobile支給 ・自宅近隣のシェアオフィス利用提供 ・書籍購入・学習支援制度・屋内原則禁煙
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

企業情報

企業名

ユームテクノロジージャパン株式会社

事業内容
【ラーニングビジネスの最新トレンド「マイクロラーニング」の先駆者、「UMU」の日本法人】
SaaS領域において、AIを利用したラーニングプラットフォーム「UMU(ユー・エム・ユー)」を販売する会社です。
UMUは、よくある「学習ツール」の一つとして誤った認識をされてしまっていますが、ただの学習ツールではありません。
人々の学びを根本から変えることによって社会全体の課題解決をも導きうる画期的なプラットフォームです。
AIの力で一人一人に合わせた最適な学習を実現し、学習者の能力を高めていくことができる上、
トレーニングを行うための人員や教材、時間のロスをなくし、効率よくトレーニングを行うことができます。
【ラーニングビジネスの最新トレンド「マイクロラーニング」の先駆者、「UMU」の日本法人】
SaaS領域において、AIを利用したラーニングプラットフォーム「UMU(ユー・エム・ユー)」を販売する会社です。
UMUは、よくある「学習ツール」の一つとして誤った認識をされてしまっていますが、ただの学習ツールではありません。
人々の学びを根本から変えることによって社会全体の課題解決をも導きうる画期的なプラットフォームです。
AIの力で一人一人に合わせた最適な学習を実現し、学習者の能力を高めていくことができる上、
トレーニングを行うための人員や教材、時間のロスをなくし、効率よくトレーニングを行うことができます。
設立年月日
2018年 2月 1日
従業員数
35名

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう