最終確認日:2025年01月23日

社名非公開【グロース上場】財務経理担当者

募集内容

業務内容
IoT × SaaSを推進する同社で経営管理部門の強化に向け、経理業務(上場会社としての主計業務)をお任せ致します。
これまでのご経験を発揮していただきながら、上場会社としてのスピーディーかつ正確な経理処理や開示をご担当いただきます。
現在の経営管理部長が公認会計士であるため、体系的にスキルアップができる環境です。
具体的には
【財務経理】
・日常経理業務
・個別及び連結決算業務
・税務業務(法人税や消費税を中心とした顧問税理士とのやり取り)
・開示業務(短信/有報/計算書類等の作成)
・監査法人対応
【入社後にまずお任せしたいこと】
プロダクトラインナップや会社全体の業務フロー、現状の経理業務や財務諸表構成を理解いただきながら、日常経理業務および決算業務、税務業務や開示業務をサポートいただきたいながら、段階的に自走を目指していただきます。

変更の範囲:確認中
必要な経験
以下①、②をいずれかを満たす方
①事業会社での主計業務(月次・年次補助等)の経験のある方
※未上場企業出身者でも応募可です。
②会計事務所や税理士事務所で、事業会社の経理業務を担当した経験がある方

※基本的なExcel操作スキル
(VOOKUPやSUMIF等を業務を日常で使用し、駆使できる)は必要です。
学歴
不問
雇用形態
正社員
試用期間:有/6ヶ月
備考:※試用期間中は給与5%減となります。
勤務地
勤務地1:東京都
変更の範囲:確認中
受動喫煙対策:確認中
想定年収
400~600万円
勤務時間
9:30 ~ 18:30(実働:8時間00分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間:20時間/月
休日・休暇
年間休日 124日
年末年始 特別
完全週休2日制(土日・祝日)、年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、有給休暇(※入社日に10日付与以降1年毎に付与)、特別休暇(5日)、エネチャージ休暇(3日※入社初年度は入社月により0-3日)、工場見学休暇(1日)、 五感で体験休暇(1日)
手当・福利厚生
住宅補助
高スペックPC貸与、スマートフォン貸与、表彰制度、住宅手当、リモートワーク(※相談可)、カフェスペース、フリードリンク、サークル活動、ご飯会、書籍購入補助、社内勉強会、勉強会参加費補助
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう