最終確認日:2025年02月05日
社名非公開Web系システム構築・保守・運用担当者募集内容
- 業務内容
-
◆JMAGソフトウェアを開発・販売するためのWeb系システムの構築・保守・運用を実施いただきます。
<対象>
・案件管理システム、顧客DB、ヘルプデスク、ライセンス発行システム等、ソフトウェアの開発・販売に必要なシステム。
・スクラッチ・クラウドサービスの併用になります。
<業務>
・上記システムの要件定義・設計・開発・テスト・運用・保守のリード
・(開発量が多い場合は)外部業者に依頼するための仕様書作成、実施管理
・運用の改善
<職務の魅力>
JMAGは電磁界解析パッケージとして、市場で一定の認知を得るに至っています。
その独自パッケージを開発・販売するために、事業部として専用のWeb系システムを保有しています。
それらのシステムに関わることで国産パッケージの世界展開の一翼をになってみませんか
変更の範囲:有
同社業務全般
- 必要な経験
-
【必須条件】
・DB
Oracle、MySQL、etc(いずれか)
・言語
Java、Access VBA、PHP、ShellScript etc
【求める人物像】
・業務上の困りごとを元に仕様を考えて提案/開発ができる
・コミュニケーション能力がある
・報連相がしっかりとできる
・新しい技術や言語を習得することや
関わる業務に対し向上心を持って取り組める
- 学歴
- 不問
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:有/6ヶ月
備考:試用期間中も処遇は変わりません
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める場所
受動喫煙対策:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所有)
- 想定年収
- 640~960万円
- 勤務時間
-
9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分) フレックス有
休憩時間:確認中
平均残業時間:30時間/月
- 休日・休暇
-
完全週休2日制(土日祝)、年末年始(12/30-1/2-3)、年次有給休暇(1日・半日・時間単位)、積立休暇、リフレッシュ休暇、連続休暇、慶弔休暇 等
- 手当・福利厚生
-
確定拠出企業年金、退職金、独身寮、家賃補助、財形貯蓄、従業員持株会、社内診療所、リラクゼーションルーム、ベネフィットステーション等
- 保険
応募までの流れ
-
Step.1
登録
登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!
-
Step.2
面談
電話面談だからスキマ時間に受けられる!
-
Step.3
求人紹介
求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!
-
Step.4
応募
マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。
-
Step.5
面接
選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!
-
Step.6
内定
入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。