最終確認日:2025年02月05日
社名非公開IT推進部_スタッフ~主任クラス募集内容
- 業務内容
-
同社は、設計・開発・生産・販売・保守をグローバルで対応しており、各部署では多くのシステムを利用しています。それらのシステムを同部門が
プロジェクト化し関係部門と協力して導入を進めています。*現在は、下記➀➁➂のシステムのシステム更新プロジェクトを推進しています。
①生産管理システムのリプレイスプロジェクト ②製品保守システムのリプレイスプロジェクト ③基幹システムのアップグレードプロジェクト
【具体的には】
・①②③のプロジェクトが推進中で、IT推進部のグループに所属し、システム導入プロジェクトにメンバーとして参画し、いづれかのシステムを担当します
・チームリーダからの指示の下、プロジェクト推進に必要なタスクを担当し業務に当たっていただきます
要件定義/基本詳細設計/(開発)/受入テスト/システム移行/ユーザトレーニングの各フェーズにおいて、チームリーダからの指示を受けて
担当タスクの実行を行っていただきます。入社するタイミングで、プロジェクトの進捗フェーズは異なりますので、詳細は面接で確認をしてください。
又、システムの更新と合わせて、業務改善及び業務改革についても、同部門のマネジャーやチームリーダーと各部署の責任者と連携し推進実行の
フォローを実施いただきます。
※システムを利用する現場部門と近い距離感で仕事を行うため業務知見とIT知見の両方でスキルアップが可能です。より高いポジションを担当すべく
プロジェクトを通じて成長いただくことを期待します。※主体的に行動していくことを期待しますが、1人でやるのではなく、既存メンバーからの
引き継ぎやリーダーからの指示を受けながら分担して対応します。ご本人の希望、適正、プロジェクト状況などを勘案して柔軟にアサインします。
変更の範囲:有
同社事業全般に関わる業務
- 必要な経験
-
下記いずれかに該当する方
◇スタッフ~主任クラス(育成前提の若手採用も歓迎します!)
➀基幹システム導入プロジェクト参画経験、またはPL経験あり
➁オンプレミスを含む、サーバー/ネットワーク導入経験がある
【イメージする人物像】
◆性格:前向き。学ぶ姿勢がある。協調性がある。社交的である。
◆優先:経験よりも性格を優先
経験が少なくてもチーム内で育てることが可能です。即戦力に拘りません。
◆重視:世代交代を重視
次世代のDX人財として育成を図ることを視野に入れているため第二次新卒を歓迎します。
- 学歴
- 不問
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:条件に差異無し
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:確認中
- 想定年収
- 450~1000万円
- 勤務時間
-
8:50 ~ 17:45(実働:7時間55分)
休憩時間:60分
平均残業時間:5時間/月
- 休日・休暇
-
年間休日 126日
土曜日・日曜日、国民の祝日・休日、年末年始、創立記念日、その他会社が定める休日
- 手当・福利厚生
- 借上社宅/福利厚生社宅、慶弔見舞金、ヘルスケア(予防接種補助、人間ドック、健康診断、レディース検診、健康診断再検査補助金、婦人科検診補助金、差額ベッド料金補助)、前払い退職金制度、借上社宅/福利厚生社宅、慶弔見舞金(結婚、出産、入学、退職餞別、弔慰、傷病見舞、休職見舞、災害見舞、その他見舞、永年勤続)、レクリエーション(保養施設、職場旅行補助、交流会費、クラブ活動補助)、財形貯蓄(一般財形、年金財形、住宅財形、住宅ローン)、ヘルスケア(予防接種補助、人間ドック、健康診断、レディース検診、健康診断再検査補助金、婦人科検診補助金、差額ベッド料金補助)前払い退職金制度
- 保険
応募までの流れ
-
Step.1
登録
登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!
-
Step.2
面談
電話面談だからスキマ時間に受けられる!
-
Step.3
求人紹介
求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!
-
Step.4
応募
マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。
-
Step.5
面接
選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!
-
Step.6
内定
入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。