最終確認日:2025年01月21日
社名非公開QAエンジニア募集内容
- 業務内容
-
「カンリー」の技術基盤を刷新するため、「カンリー」リニューアルプロジェクトを立ち上げました。フロントエンドフレームワークを
従来のLaravelからNext.jsへ移行し、バックエンドにはPHP/LaravelおよびGo/Echoを採用することで、パフォーマンス向上と開発効率の向上を目指します。本ポジションでは、QAエンジニアとして以下の業務を担当していただきます。
・開発プロセス内外での品質保証活動の設計、推進、および実施
・テスト計画・設計・自動化の導入と改善 ・テスト自動化ツールの評価、選定、および導入支援
・開発チームへの品質教育・トレーニングの推進と実施 ・品質指標のモニタリングとプロセス改善のリード
【使用ツール】【全社共通】
・PC:全社員にMacを貸与しています
・Slack:主に社内のコミュニケーションツールとして使用します
・Google Workspace:社内外のやりとり、資料作成などに使用します
(Gmail、ドキュメント、スプレッドシート、スライドなど)
※この他、部署や職種ごとに使用しているツールもあります
変更の範囲:有
会社の定める業務
- 必要な経験
-
ソフトウェアテストの実務経験(3年以上)
JSTQBのFoundation Level資格保有、あるいは同等の知識
テスト計画、設計、実施に関する知識とスキル
テスト自動化ツールの使用経験
アジャイル開発プロセスの理解と実践経験
開発プロセスやテストプロセスの改善経験
開発チームとの円滑なコミュニケーションスキル
- 学歴
- 不問
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:無
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:確認中
- 想定年収
- 450~700万円
- 勤務時間
-
10:00 ~ 19:00(実働:8時間00分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間:20時間/月
- 休日・休暇
-
週休2日制(土日祝日)、年次有給休暇(入社初月から付与)、夏季休暇、年末年始休暇
- 手当・福利厚生
-
福利厚生の利用・テン活制度(「同社店舗集客」を導入している店舗を利用した場合の補助)・ストックオプション有り・「ChatGPT Plus」利用料の全額補助・福利厚生賃貸サービスの利用可・オフィス近隣に居住する場合の住宅関連費用の補助・副業可・産休・育休・休職制度・健康診断(婦人科検診を含む)・懇親会費用の補助
- 保険
応募までの流れ
-
Step.1
登録
登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!
-
Step.2
面談
電話面談だからスキマ時間に受けられる!
-
Step.3
求人紹介
求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!
-
Step.4
応募
マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。
-
Step.5
面接
選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!
-
Step.6
内定
入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。