最終確認日:2025年01月28日
社名非公開サーバーサイドエンジニア〔アプリ開発〕募集内容
- 業務内容
-
【業務内容】
・設計フェーズでは、プロジェクトマネージャーと協力して技術面のサポートおよび調査や時に技術検証などを実施いただきます。
・開発フェーズでは、創業当初より採用してきましたPythonを中心としたサーバーサイドプログラムの開発、および主にAWSを利用した大規模インフラ/高速処理/アプリケーション固有のセキュリティ対策などを講じたサーバー構築などを実施いただきます。
・運用フェーズでは、システムの負荷状況に応じたコスト削減策の検討と実施、クラウドサービス側からの各種アップデート対応、次期案件への提案サポートなどを実施いただきます。
大手SIerで経験を積みベンチャーに興味がある方、多くのプロジェクトを経験したい方、技術力をつけたい方、一貫したプロジェクト運営に興味がある方などにマッチするのではないかと思います。
同社では技術力の高いエンジニア集団を組織して、エンジニア同士が率直なコミュニケーションを取り、日々新しいものにチャレンジしながら、チームでプロジェクトを進めております。
変更の範囲:有
会社の定める業務
- 必要な経験
-
【必須条件】
・実務3年以上のバックエンド関連開発経験もしくはそれに相当する経験
・Pythonを使用したAPIの設計、開発、運用経験
・Database(RDBMS, NoSQL)を用いた
設計、開発、運用経験
・AWS/GCP(Container, Serverless)を利用した
設計、開発、運用経験
・GitLab/GitHubもしくは類似の
バージョン管理システムを利用したチームでの開発経験
【求める人物像】
・テクノロジーを活用して、身近な生活をもっと便利にする
新しいサービスを作っていきたいという想いに賛同いただける方
・技術が好きな方
・非エンジニア組織を含む他部署との連携を取っていただける方
・同社の思いや事業に共感いただける方
・スマートフォン分野の新サービスに興味がある方
・目の前のお客様の抱える課題を解決したいという思いが有る方
- 学歴
- 高校 専修 短大 高専 大学 大学院
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:※給与は本採用時と同額
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:確認中
- 想定年収
- 476~812万円
- 勤務時間
-
10:00 ~ 19:00(実働:8時間00分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間:確認中
- 休日・休暇
-
年間休日 127日
完全週休2日制(土日祝)、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、生理休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、看護休暇
- 手当・福利厚生
-
リモートワーク手当(5,000円/月)、リモート環境補助金(20,000円/一時金※試用期間終了後支給)、表彰制度有、企業型確定拠出年金制度有、従業員持株会制度有、インフルエンザ予防接種会社負担、PC選択可能(Windows or Mac)、スマートフォン貸与、書籍購入/研修、セミナー参加補助(規定あり)、Biz CAMPUS Basic(定額制ビジネス研修)受講可、ウォーターサーバ有り、服装/髪型自由、全社朝礼(毎週月曜日15分程度)、全社会議(月1回)、小田塾(定期的に実施)、グループ会社横断の社内コミュニケーションの場など
- 保険
応募までの流れ
-
Step.1
登録
登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!
-
Step.2
面談
電話面談だからスキマ時間に受けられる!
-
Step.3
求人紹介
求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!
-
Step.4
応募
マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。
-
Step.5
面接
選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!
-
Step.6
内定
入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。