最終確認日:2025年01月16日
社名非公開【AI戦略本部(SGE)】クライアントエンジニア募集内容
- 業務内容
-
【ゲーム・エンターテイメント事業部(SGE)について
同社では、メディア、広告、ゲーム事業を主軸としたインターネットサービスを展開しています。
(昨年度実績で 売上約8029億/従業員数約7850名/グループ会社数約119社)
中でも、ゲーム事業部(SGE)は、現在約1700名。計9社のグループ会社で構成され、スマホゲームを主軸に、グッズ企画・EC・グローバルマーケティング・
NFT・DX・プログラミング教育事業等を展開中。
各社独自の経営をしながらも、各社間で強固に連携し合う独特な文化を持つ組織です。
【仕事内容】
・機械学習モデルのゲームクライアント組み込み・AI技術のゲーム領域への応用のための技術検証
・ゲームコアシステムの開発・キャラクター制御系システム開発
・UIシステム開発・ゲームシステムにおけるリソース管理
・モバイルゲームにおけるパフォーマンスの最適化・ゲームクライアント領域に限らず、AI技術を応用した業務効率化ツール等のシステム開発
この他にもミッションを達成するために必要なことを自分たちで考え実行している組織です。
横断チームとして技術でゲーム開発を支えたい方、ぜひご応募をお待ちしております。
変更の範囲:有
会社の定める業務
- 必要な経験
-
・ゲーム設計、開発経験がある方(1機能の設計・開発)
・チームでの開発経験があり、Unity、C#、gitやCIツールなどを使った開発経験 がある方
・ツール開発やエディタ拡張による業務改善・効率化経験
・LLMや画像生成AIをはじめとする、機械学習領域への興味・関心
- 学歴
- 不問
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:有/3ヶ月
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:確認中
- 想定年収
- 400~1100万円
- 勤務時間
-
10:00 ~ 19:00(実働:8時間00分)
休憩時間:60分
平均残業時間:28時間/月
- 休日・休暇
-
年間休日 120日
完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)、夏期休暇(3日間)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間) など社員一人ひとりが安心して活躍できる環境を整えています。
- 手当・福利厚生
-
・家賃補助制度(2駅ルール、どこでもルール)・エンジニア向け新制度「ENERGY(エナジー)」・技術職専用開発ルーム「精神とテクの部屋」 ・退職金制度(勤続インセンティブ)・従業員持株会・社内カウンセリング制度・慶弔見舞金制度・社内親睦会費補助制度・無料マッサージルーム完備など ・屋内の受動喫煙対策 :有(喫煙室あり)
- 保険
応募までの流れ
-
Step.1
登録
登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!
-
Step.2
面談
電話面談だからスキマ時間に受けられる!
-
Step.3
求人紹介
求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!
-
Step.4
応募
マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。
-
Step.5
面接
選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!
-
Step.6
内定
入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。