最終確認日:2025年07月22日

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社経理部_経理担当_FHまたはFFBXへ出向[WEB面接可]【Corp2024】

募集内容

業務内容

弊社経理部において経理・会計業務をご担当いただきます。
【経理業務の内容(例示)】
◇富士フイルムビジネスイノベーションの棚卸資産
◇富士フイルムホールディングスを含めた経理全般(連結、単独、税務、財務、国内シェアード)等
※ご経験に応じて業務をお任せします
※業務内容に応じて出向先が決定します(FH:富士フイルムホールディングス FFBX:富士フイルムビジネスエキスパート)
【キャリアステップ】
●ご本人のキャリアプランと相談しつつ、経理業務をご担当いただき、専門性をさらに高めていただくことや、定期的なジョブローテーションにより、経理パーソンとして幅広い業務を経験することを部門として推進しています。
●将来的には、部署を牽引するマネジメント業務や、海外を含めた全社の事業企画管理スタッフとしてご活躍いただける可能性もございます。
経理のスペシャリストとして、経営トップを経理・経営企画・経営管理面で補佐できるような人材になっていただくことを期待しています。
【魅力・やりがい】
●弊社は、複合機を中心としたビジネスからソリューション/サービスへの拡大、これまでのアジア/オセアニアを中心とした
海外領域から新たな領域へ展開拡大を企図しており、税務的な活躍/貢献領域が拡がっています。
●経理業務は、経営管理も担うことから、国内はもとより海外も含め活躍の場が拡がっています。

弊社経理部において経理・会計業務をご担当いただきます。

【経理業務の内容(例示)】
◇富士フイルムビジネスイノベーションの棚卸資産
◇富士フイルムホールディングスを含めた経理全般(連結、単独、税務、財務、国内シェアード)等
※ご経験に応じて業務をお任せします
※業務内容に応じて出向先が決定します(FH:富士フイルムホールディングス FFBX:富士フイルムビジネスエキスパート)

【キャリアステップ】
●ご本人のキャリアプランと相談しつつ、経理業務をご担当いただき、専門性をさらに高めていただくことや、定期的なジョブローテーションにより、経理パーソンとして幅広い業務を経験することを部門として推進しています。
●将来的には、部署を牽引するマネジメント業務や、海外を含めた全社の事業企画管理スタッフとしてご活躍いただける可能性もございます。
経理のスペシャリストとして、経営トップを経理・経営企画・経営管理面で補佐できるような人材になっていただくことを期待しています。

【魅力・やりがい】
●弊社は、複合機を中心としたビジネスからソリューション/サービスへの拡大、これまでのアジア/オセアニアを中心とした
海外領域から新たな領域へ展開拡大を企図しており、税務的な活躍/貢献領域が拡がっています。
●経理業務は、経営管理も担うことから、国内はもとより海外も含め活躍の場が拡がっています。



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験
●経理関連業務(棚卸資産や決算業務)経験
学歴
大学 大学院
雇用形態
正社員
試用期間:有/6ヶ月
備考:試用期間中は有給休暇1日付与
勤務地
勤務地1:東京都
勤務地2:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:確認中
想定年収
600~1000万円
勤務時間
9:00 ~ 17:40(実働:7時間40分) フレックス有
休憩時間:確認中
平均残業時間:30時間/月
休日・休暇
年間休日 125日
年末年始 夏季 特別 産休 育児
◆夏季5日 ◆積立有給休暇 ◆特別休暇(永年勤続、リフレッシュ、慶弔ほか) 有給休暇:(4月1日~9月末入社:10日、10月1日~3月末入社:5日、勤続1年未満:12日、勤続1年以上:20日) ・半日取得可能
手当・福利厚生
住宅補助 退職金 財形貯蓄制度 定期健康診断
家族手当、住宅手当、住宅補助手当、社宅(※全て条件による) 退職金・年金制度、住宅融資制度、財形貯蓄制度、社宅、保養所、契約スポーツクラブ、育児休職制度、家族介護休職制度、 教育休職制度、ソーシャルサービス制度、共済会、グループ保険ほか
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

企業情報

企業名

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社

事業内容
<事業概要>
複写機、レーザープリンター(企業向け大型・小型・高速・複合機を含む)等を製造販売するほか、
これらコア技術を生かした総合文書管理ソリューションコンサルティングを提供

◆オフィスプロダクト&プリンター事業
◆プロダクションサービス事業
◆ソリューション&サービス事業
<事業概要>
複写機、レーザープリンター(企業向け大型・小型・高速・複合機を含む)等を製造販売するほか、
これらコア技術を生かした総合文書管理ソリューションコンサルティングを提供

◆オフィスプロダクト&プリンター事業
◆プロダクションサービス事業
◆ソリューション&サービス事業
設立年月日
1962年 2月20日
資本金
200億円
従業員数
7,504名

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう