最終確認日:2024年12月27日

CTCシステムマネジメント株式会社インフラ運用エンジニア(EFX) ★CTCグループ ★リーダー候補

募集内容

業務内容
Cisco Nexus、UCSを中心とした仮想インフラ基盤(VMware)の監視運用業務
・お客様(システム部)からの連絡に基づく、サービスデスク対応
・監視アラートやシステム部からの連絡による障害調査/各国ハードウェア交換手配
・サーバOS、NW機器OS、VMwareなどソフトウェアのバージョンアップ対応
・定例報告、メンバシフト・稼働管理、品質管理、採算管理、顧客折衝などPL業務
【入社後当面の業務+キャリアステップ】
入社後、まずは1か月ほどのOJTを通じて、業務を覚えていただき、その後、リーダ業務の引継ぎを受け、3か月ほどでサブリーダとなっていただく想定です。将来的には、案件リーダを担っていただきながら、サーバ構築や運用設計など多様なキャリアパスの中から希望のものを見つけていただく予定です。
【部署の雰囲気 案件・業務の魅力】
・インフラ運用全般を担当でき、様々な経験が可能であるため業務の幅出しができる
・エンドユーザー、顧客と近い環境での業務であり、要望等を直接聞きながら業務できる
・リーダ経験を積むことで、運用エンジニアとしての更なるスキルアップが目指せる
・運用エンジニアから運用設計者へのステップアップが目指せる
・出社中心の働き方であるため、メンバー同士はもちろん、顧客とのコミュニケーションも活発に行われている
・シフト勤務のため月間の休日が多く、プライベートとの両立がしやすいため、メリハリつけて業務に従事することが可能
・若手~中堅~ベテランまで在籍しており、メンバー同士でサポートし合いながら業務に取り組んでいる
・出社が基本であり、密なコミュニケーションを取りながら業務にあたっている
・扱う製品数が豊富であり、知見習得が可能

変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験
【次のご経験をお持ちの方】
・インフラ運用監視業務におけるリーダ経験のある方
学歴
不問
雇用形態
正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:※条件の変更無し
勤務地
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:確認中
想定年収
400~800万円
勤務時間
9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分)
休憩時間:確認中
平均残業時間:15時間/月
休日・休暇
年間休日 123日
年末年始
年次有給休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、フレックスホリデー、慶弔休暇、積立休暇、裁判員休暇、産前産後休暇、育児休暇、子の看護休暇、ボランティア休暇  など
手当・福利厚生
資格取得奨励金(最大で200,000円)、財形貯蓄、従業員持株会、社宅制度、基本研修や技術者育成研修の他、情報セキュリティ・コンプライアンス、メンタルヘルス、ロジカルシンキング、考課者研修、労務・法務研修などのテーマ別研修あり、健康診断(一般健診、人間ドック)、マッサージルームの設置、受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

企業情報

企業名

CTCシステムマネジメント株式会社

事業内容
■システム運用管理・リモート運用
■ソフトウェア開発・ソリューションサービス
■障害監視等アウトソーシングサービス事業
■衛星通信・放送運用
■システム運用設計・構築
■ハードウェア・ソフトウェアに関する技術的コンサルティング
設立年月日
2008年 7月 1日
資本金
3億円
従業員数
1,788名

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう