最終確認日:2025年07月09日
情報技術開発株式会社社内SE 情シス部門での社内SE DX推進担当募集内容
- 業務内容
-
【業務概要】
同社の社内SEとして、社内DX推進をお任せいたします。
会社全体の業務、システムを俯瞰して企画から導入まで立案、実行いただきます。
既存SaaS製品の導入(比較検討~設計~導入~運用定着まで一貫して対応)が多いですが、スクラッチ開発する場合もあります。
各部署と綿密に連携し、課題を特定・分析し、課題解決に最適なシステムを導入または構築し、その後の保守・運用まで、ご自身の強み・ご経験に併せてこれら工程に関わっていただきます。
(案件例)
●進行中
・財務会計システムの再構築
●今後の予定
・経費精算や社内決裁手続きといったワークフローシステム刷新
・マスタ統合と各システムへの連携システム構築
・BIシステムの導入と利活用推進 等
【キャリアパス】
全社業務の改革や改善は、社内業務にとどまらず、顧客や取引先とのビジネス進化にもつながる仕事であり、やりがいをもって取り組むことができます。
将来的に当社グループのデジタル化責任者を目指すことができます。
社内にない新しい技術にチャレンジしたい場合、チームで声を上げることができ、現実的に進めていくことができます!【業務概要】
同社の社内SEとして、社内DX推進をお任せいたします。
会社全体の業務、システムを俯瞰して企画から導入まで立案、実行いただきます。
既存SaaS製品の導入(比較検討~設計~導入~運用定着まで一貫して対応)が多いですが、スクラッチ開発する場合もあります。
各部署と綿密に連携し、課題を特定・分析し、課題解決に最適なシステムを導入または構築し、その後の保守・運用まで、ご自身の強み・ご経験に併せてこれら工程に関わっていただきます。
(案件例)
●進行中
・財務会計システムの再構築
●今後の予定
・経費精算や社内決裁手続きといったワークフローシステム刷新
・マスタ統合と各システムへの連携システム構築
・BIシステムの導入と利活用推進
等
【キャリアパス】
全社業務の改革や改善は、社内業務にとどまらず、顧客や取引先とのビジネス進化にもつながる仕事であり、やりがいをもって取り組むことができます。
将来的に当社グループのデジタル化責任者を目指すことができます。
社内にない新しい技術にチャレンジしたい場合、チームで声を上げることができ、現実的に進めていくことができます!
変更の範囲:確認中
- 必要な経験
-
【必須条件】
・企画、要件定義、システム導入の経験5年以上
・ベンダもしくは事業会社の立場で業務システム導入・開発領域においてリーダー経験
・部署横断で円滑に業務を遂行するためのコミュニケーション能力
・会社の課題に対しITの力での解決する提案・遂行能力
※「技術力を高めたい」という意欲を最大限に考慮して選考します。
【活かせる技術】
・OS:Windows、Linux
・DB:SQL Server、postgreSQL
・Web:apache+tomcat
・開発環境・言語:WebPerformer、Java(Spring Framwork、Struts2、hibernate)、JavaScript
・クラウド環境:AWS、GCP
・連携基盤:DataSpider
- 学歴
- 不問
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:労働条件に違いはありません。
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
在宅勤務を含む会社の指定する場所
受動喫煙対策:確認中
- 想定年収
- 450~900万円
- 勤務時間
-
9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間:15時間/月
- 休日・休暇
-
年間休日 122日
有給(年20日 入社時期に応じた日数分を支給)産前・産後・育児、特別休暇(結婚、出産、リフレッシュ、災害など)、失効年休積立制度あり、5日以上の連続休暇取得OK(プロジェクトによっては、年末年始などに11連休もあり)
- 手当・福利厚生
-
家族手当(子1万円(1人につき))、通勤手当(会社規定に基づき支給)、裁量労働手当、在宅勤務手当、住宅手当※関西地区の単身者:9,000円/月、世帯持ち:16,000円/月 ◆各種社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)◆退職金制度◆財形貯蓄制度◆育児休業制度◆介護休業制度◆共済会◆資格取得奨励金制度 ◆社内表彰制度◆財形住宅融資制度◆銀行提携住宅ローン◆クラブ活動(野球(夕刊フジ主催野球リーグ登録)、サッカー、マラソン、テニス他)
- 保険
企業情報
- 企業名
情報技術開発株式会社
- 事業内容
-
弊社は、独立系IT企業として創業以来、
[ソフトウェア開発][情報処理サービス][組込ソフト開発][半導体製品の設計・評価・解析]
[ソリューションサービス]等、幅広い業種のお客様に多彩なITサービスを提供してきました。
コンサルティングから開発、保守、運用までワンストップでお客様のニーズに密着した、
最良のITサービスをご提供できることが同社の最大の特徴です。 - 弊社は、独立系IT企業として創業以来、[ソフトウェア開発][情報処理サービス][組込ソフト開発][半導体製品の設計・評価・解析][ソリューションサービス]等、幅広い業種のお客様に多彩なITサービスを提供してきました。コンサルティングから開発、保守、運用までワンストップでお客様のニーズに密着した、最良のITサービスをご提供できることが同社の最大の特徴です。
- 設立年月日
- 1968年 9月 2日
- 資本金
- 13億5100万円
- 従業員数
- 1,753名
応募までの流れ
-
Step.1
登録
登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!
-
Step.2
面談
電話面談だからスキマ時間に受けられる!
-
Step.3
求人紹介
求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!
-
Step.4
応募
マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。
-
Step.5
面接
選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!
-
Step.6
内定
入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。