最終確認日:2025年02月18日
株式会社IDOM Digital Drive(社内システム)内製開発エンジニア(テックリード候補)〖IDOM Digital Drive〗募集内容
- 業務内容
-
株式会社IDOMの100%出資デジタル子会社である株式会社IDOM Digital Driveでは、2024年9月より新たなカルチャー醸成に挑んでいます。IDOMで働くエンジニアを支援するため、経験豊富なテックリードを募集しています。
【業務内容】
・自社システムの技術アーキテクチャ:現状システムの課題を洗い出し、より効率的で拡張性の高いアーキテクチャへの見直し、改善、最適化をリードしていただきます。
・業務プロセスの効率化:現状の業務プロセスを分析し、自動化や効率化を実現するための技術的ソリューションを設計・実装します。
・開発チームの技術リーディング:コードレビューの実施、開発方針の策定、品質管理などを通して、開発チームを技術的にリードします。メンバーの技術力向上のための指導・育成にも携わっていただきます。
・ステークホルダーとの連携:プロダクトオーナー(PO)、プロダクトマネージャー(PdM)等、関係各部署と連携し、技術的な視点からプロジェクト要件を評価し、実行計画を立案・推進します。
・新技術・ベストプラクティスの導入:常に新しい技術やベストプラクティスを調査し、チームへ導入することで、技術力の向上を促進します。
・システム改善提案:システムの信頼性、パフォーマンス、セキュリティ向上のための改善策を提案し、実行までを推進します。
・アジャイル開発プロセスの推進:アジャイル/Scrum開発環境において、開発プロセスの最適化と推進に貢献します。
・開発チームメンバーの育成:開発チームメンバーの技術的な成長を支援するメンターとしての役割も担います。
変更の範囲:有
会社の定める業務
- 必要な経験
-
・ソフトウェア開発経験(5年以上)、特にシステム設計・アーキテクチャ設計の経験
・テックリードまたはリードエンジニアとしての実務経験(2年以上)
・Webアプリケーションやエンタープライズシステムの開発および業務改善プロジェクトでの経験
・アジャイル開発手法(Scrum/Kanbanなど)の実践経験
・モダンなフロントエンド/バックエンド技術(例: JavaScript/TypeScript, React, Node.js, Java, Pythonなど)の深い理解
・データベース設計・運用経験(例: MySQL, PostgreSQL, NoSQL)
・クラウドプラットフォーム(AWS, GCP, Azureなど)での運用経験
・CI/CDパイプラインの設計・運用経験
・セキュリティベストプラクティスに関する知識
【求める人物像】
・技術的な課題解決に積極的で、新しい技術やトレンドに対して常に学ぶ姿勢を持つ方
・強いリーダーシップとチームビルディング能力を持ち、チームメンバーを育成・サポートできる方
・ビジネス的な視点と技術的な視点を統合し、最適なソリューションを導き出せる方
・複雑な問題をシンプルに解決できるエンジニアリングマインドを持つ方
- 学歴
- 高校 専修 短大 高専 大学 大学院
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:有/4ヶ月
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:確認中
- 想定年収
- 600~800万円
- 勤務時間
-
9:30 ~ 18:30(実働:8時間00分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間:残業有
- 休日・休暇
-
年間休日 126日
週休2日(原則土日・108日)、祝日・夏季・年末年始休暇(合計18日)、年次有給休暇 ※年次有給休暇は入社時から付与 慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業制度、介護休業制度
- 手当・福利厚生
-
・妊活支援 ・こども手当:1人の子につき「2万円/月」支給 ・土日祝 託児所利用時補助 ・育児時短勤務の対象年齢引き上げ ・介護家族手当
- 保険
企業情報
- 企業名
株式会社IDOM Digital Drive
- 事業内容
- 設立年月日
- 2024年 5月 1日
- 資本金
- 3億円
- 従業員数
- 30名
応募までの流れ
-
Step.1
登録
登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!
-
Step.2
面談
電話面談だからスキマ時間に受けられる!
-
Step.3
求人紹介
求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!
-
Step.4
応募
マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。
-
Step.5
面接
選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!
-
Step.6
内定
入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。