最終確認日:2025年02月18日
大興電子通信株式会社【つくば】システムエンジニア(公共機関向け)募集内容
- 業務内容
-
茨城県つくば市の公共機関(国立研究開発法人、独立行政法人等)で、Web・オープン系システム開発、システム運用(ヘルプデスクを含む)、パッケージ導入(他社を含む)に携わる仕事です。
【業務内容】
・公共機関向けのプロジェクトで、システム開発業務を担当します。
・プロジェクトリーダーとして、システム開発、顧客折衝、ビジネスパートナーのマネジメントを行います。
・既存システムの改修(8割)と新規システム開発(2割)に携わります。
・プロジェクト規模は100万~1億円です。
【具体的な業務】
・システムの設計から導入、運用まで幅広く担当します。
・他社パッケージの導入支援を行います。
・サーバ構築(Windows、Linux、VMwareなど)を行います。
・お客様の情報部門と連携し、企画立案を支援します。
・複数のベンダーやビジネスパートナーと協業します。
【魅力】
・上流工程から下流工程まで、幅広い業務に携われます。
・様々な技術領域を経験し、スキルアップできます。
・お客様と密に連携し、やりがいのある仕事ができます。
・多くのビジネスパートナーと協業し、成長できる環境です。
この仕事を通じて、専門性を高め、やりがいのあるキャリアを築いてみませんか?
変更の範囲:有
会社の定める業務
- 必要な経験
-
◆Web・オープン系開発経験(設計~テスト、導入)
言語:JavaまたはPHP
- 学歴
- 専修 短大 高専 大学 大学院
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:試用期間は最大6ヶ月
- 勤務地
-
勤務地1:茨城県
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:確認中
- 想定年収
- 600~910万円
- 勤務時間
-
9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分)
休憩時間:確認中
平均残業時間:20時間/月
- 休日・休暇
-
年間休日 126日
メーデー、創立記念日(12/1)、 年次有給休暇(初年度10日付与、年間20日付与、最大40日)、私傷病休暇
- 手当・福利厚生
-
保養所、育児・介護支援制度(育児休職、介護休職、看護休暇、短時間勤務、変則勤務制度、等)、定年退職後雇用延長制度、確定拠出年金、財形貯蓄、従業員持株会、 等
- 保険
企業情報
- 企業名
大興電子通信株式会社
- 事業内容
-
◆同社はITとシステムプロデューサーとしてお客様の様々な課題やニーズにお応えできるよう、コンサルティングからシステム化の企画、
開発、導入、アフターサービスに至るまで一貫した体制で事業展開を実施しています。
◆製造業向けソリューション・流通業向けソリューション・官公庁向けソリューション・セキュリティソリューションサービス・IT資産管理
・会計ソリューション・ERPソリューション・モバイルソリューション・受付案内システム・らくらく移転サービス・各種情報処理機器販売
- 設立年月日
- 1953年12月 1日
- 資本金
- 19億6906万8000円
- 従業員数
- 721名
応募までの流れ
-
Step.1
登録
登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!
-
Step.2
面談
電話面談だからスキマ時間に受けられる!
-
Step.3
求人紹介
求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!
-
Step.4
応募
マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。
-
Step.5
面接
選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!
-
Step.6
内定
入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。