最終確認日:2025年02月27日

NX情報システム株式会社AP3G1[第3アプリ]WMS導入プロジェクト担当

募集内容

業務内容
◆倉庫管理システムや周辺システムに関する複数プロジェクトの推進・マネジメント業務をお任せします。
(提案・要件定義等の上流工程が中心のため、開発製造工程は外注または別部門が対応しています)
【業務内容】:倉庫の荷主様や倉庫ユーザー(日本通運担当者)とコミュニケーションを取りながら、ITシステム開発に関わる範囲のプロジェクトをマネジメントします。
プロジェクトマネージャーの立場になる場合もありますし、配下のメンバーにプロジェクトを任せてフォローに回っていただく場合もあります。
上流工程(提案、要件定義、システムテスト、導入支援)については、ご自身で実施いただく案件もございます。
【案件事例】:・新規導入(荷主様のニーズに即した物流サービス実現(システムへの落とし込み))
・業務効率化に向けた既存システムの機能強化、オペレーション改善

変更の範囲:有
会社内での全ての業務
必要な経験
◆いずれも必須
・プログラミングのご経験(目安:3年程度)※言語不問
・システム開発のプロジェクトリーダーのご経験(目安:5年程度)
・出張や休日出勤のご対応が可能な方
(国内出張は月1~2回程度、休日出勤は年2回程度を想定)
===========================
【働き方】
当社は日本通運の本社ビル内にオフィスを構えており、お客様との距離で近く、快適なオフィス空間で業務に携わることが出来ます。
必要に応じて出社しながらも、柔軟に働くことが可能です。
・在宅勤務:あり(週1~4日) ・出張:あり(月1~2回程度(基本国内))
・休日出勤:あり(年2回程度) ・障害対応:あり(月1回程度)
学歴
高校 専修 短大 高専 大学 大学院
雇用形態
正社員
試用期間:有/6ヶ月
勤務地
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
想定年収
510~674万円
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間:14時間/月
休日・休暇
年間休日 123日
年末年始 産休 育児
完全週休2日制(土・日) 、祝日 、年末年始休暇 、有給休暇 入社後より付与(初年度13日、最高23日) 、結婚休暇 、育児休暇 ※育休・産休取得率100%、男性の取得実績有
手当・福利厚生
退職金
待遇・福利厚生に別途記載有 育児休業者職場復帰祝金制度、育児短時間勤務、育児時差出勤、子どもの看護休暇、保健師による健康相談実施(月1回)、人間ドック費用補助、公認サークル活動への助成金支給、資格取得時の受験費用補助・奨励金支給、永年勤続者表彰、再雇用制度、社員食堂/カフェテリア、グループ会社持株会 等
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

企業情報

企業名

NX情報システム株式会社

事業内容
世界最大規模のネットワークを誇るグローバルロジスティクス企業である日本通運(株)及び日本通運(株)グループ各社のITソリューションカンパニー。
■Web・アプリケーション
  日本通運(株)及びNX(旧日本通運)グループ各社に対して、各種基幹・業務システムの構築やWebアプリケーションの改修・運用・保守を行っています。
  大規模なものから小規模なものまで約150システムあります。また、日本通運(株)グループ各社のWebサイトの企画・設計・制作・構築・
 運用にもワンストップで対応しています。
■ITインフラ
  日本通運(株)グループ各社のインフラ関連の企画・構築から運用・保守まで一貫してサービスを提供。
  インフラの標準化・パブリッククラウドへの移行など最新技術を取り入れ、国内外の物流システムを支えるITインフラの最適化に取り組んでいます。
■ユーザーサポート
  日本通運(株)グループ各社からのIT全般に関する問い合わせ対応を行っています。
設立年月日
2004年 4月 1日
資本金
3000万円
従業員数
610名

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう