最終確認日:2025年08月14日
社名非公開仮想化/サーバ/クラウドエンジニア(リードエンジニア候補)募集内容
- 業務内容
-
ITインフラ基盤を担当するチームのリーダーポジションとして、仮想化・サーバ・クラウド環境などの企画~運用業務まで幅広く携わっていただきます。
また、チームマネージメントやシステムベンダーのコントロールも行っていただきます。
【業務詳細】:仮想化環境の企画/設計/構築/運用
サーバの設計/構築/運用
クラウドサービスの契約管理/運用管理
社内関係者との調整・交渉
システムベンダーとの調整・交渉
【魅力】 :仮想化環境の構築・運用のスペシャリストを求めています。
HCI環境上に構築しているサポートセンターが利用する仮想デスクトップについて、今後グループ会社への拡大展開を検討しており、他者への拡販事業にも関わるなど、仮想化エンジニアの枠を超えて幅広く活躍できる環境が整っています。
そのほか、サーバやクラウド案件にも関わることができ、インフラエンジニアとしてもスキル・経験を積み上げることができます。ITインフラ基盤を担当するチームのリーダーポジションとして、仮想化・サーバ・クラウド環境などの企画~運用業務まで幅広く携わっていただきます。
また、チームマネージメントやシステムベンダーのコントロールも行っていただきます。
【業務詳細】
:仮想化環境の企画/設計/構築/運用
サーバの設計/構築/運用
クラウドサービスの契約管理/運用管理
社内関係者との調整・交渉
システムベンダーとの調整・交渉
【魅力】
:仮想化環境の構築・運用のスペシャリストを求めています。
HCI環境上に構築しているサポートセンターが利用する仮想デスクトップについて、今後グループ会社への拡大展開を検討しており、他者への拡販事業にも関わるなど、仮想化エンジニアの枠を超えて幅広く活躍できる環境が整っています。
そのほか、サーバやクラウド案件にも関わることができ、インフラエンジニアとしてもスキル・経験を積み上げることができます。
変更の範囲:有
会社の定める業務
- 必要な経験
-
以下のスキル・経験をお持ちの方
・ITインフラ業務の実務経験が5年以上
・仮想化技術:Hyper-V、VMware、HCI、Nutanixなど
・サーバ:Linux、Windows Server
・クラウド:AWS、Azure、GCPなど
・プロジェクトリーダー経験
・ベンダーコントロール経験
【キャリアパス・やりがい】
ニフティのサービスやサポートセンターを支えるITインフラ基盤に関与することができ、上流工程から下流工程まで経験することで、幅広いスキル・経験が身につきます。
最新技術やシステムを検証・提案・導入し、新たな挑戦をすることも可能です。
今後行われる仮想化環境リプレイスのプロジェクトに関わっていただく予定です。
そのほかスペシャリスト向け制度(N1!制度)のご用意もあります。
- 学歴
- 高校 専修 短大 高専 大学 大学院
- 雇用形態
-
正社員
仕事内容の詳細、職場環など柔軟に対応します
試用期間:有/3ヶ月
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所有)
- 想定年収
- 550~820万円
- 勤務時間
-
9:00 ~ 17:45(実働:7時間45分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間:20時間/月
- 休日・休暇
-
年間休日 129日
年次有給休暇(初年度から20日/入社日により控除あり)、慶弔休暇、産前産後休暇、出産育児サポート休暇、 通院休暇、積立休暇、リフレッシュ休暇、生理休暇、育児休職、介護休職
- 手当・福利厚生
- 保険
応募までの流れ
-
Step.1
登録
登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!
-
Step.2
面談
電話面談だからスキマ時間に受けられる!
-
Step.3
求人紹介
求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!
-
Step.4
応募
マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。
-
Step.5
面接
選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!
-
Step.6
内定
入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。