最終確認日:2025年08月12日

中外製薬株式会社常駐産業医(有期契約社員)

募集内容

業務内容

【募集背景】
中外製薬の研究新拠点である中外ライフサイエンスパーク横浜(中外LSP横浜)は2023年4月に稼働を開始し、およそ1000人の従業員が勤務しています。独自のサイエンス力と技術力を核とした革新的な創薬を進める上で、中外LSP横浜の全従業員の心身の健康増進ならびに適正な労働環境の提供は必須であり、健康経営や健康管理機能の強化を責任をもって推進してくださる産業医を求めています。
【業務詳細】
①従業員の健康管理活動
・業務・通勤災害時の応急処置・保健指導/・健康教育、健康相談その他労働者の健康の保持増進
・メンタルヘルス不調者フォローアップ(療養者・要注視者)/・長時間労働者・休職復職者面談
・該当者組織のマネジャーや人事担当マネジャーとの面談/・復職プラン検討会、他
②安全衛生環境(EHS)活動
・安全衛生委員会(原則1回/月)、その他関連会議への参加/・健康経営施策への助言・指導/・産業医職場巡視(1回/月程度)

【勤務日数】・週4日以上勤務(勤務日数、研究日は要相談) /・原則として事業所内健康管理室や居室等での勤務となります。

【募集背景】
中外製薬の研究新拠点である中外ライフサイエンスパーク横浜(中外LSP横浜)は2023年4月に稼働を開始し、およそ1000人の従業員が勤務しています。独自のサイエンス力と技術力を核とした革新的な創薬を進める上で、中外LSP横浜の全従業員の心身の健康増進ならびに適正な労働環境の提供は必須であり、健康経営や健康管理機能の強化を責任をもって推進してくださる産業医を求めています。

【業務詳細】
①従業員の健康管理活動
・業務・通勤災害時の応急処置・保健指導
・健康教育、健康相談その他労働者の健康の保持増進
・メンタルヘルス不調者フォローアップ(療養者・要注視者)
・長時間労働者・休職復職者面談
・該当者組織のマネジャーや人事担当マネジャーとの面談
・復職プラン検討会、他
②安全衛生環境(EHS)活動
・安全衛生委員会(原則1回/月)、その他関連会議への参加
・健康経営施策への助言・指導
・産業医職場巡視(1回/月程度)

【勤務日数】
・週4日以上勤務(勤務日数、研究日は要相談)
・原則として事業所内健康管理室や居室等での勤務となります。



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験
企業等での産業医経験

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【職種の魅力】
産業医として中外LSP横浜の従業員の健康増進や適正な労働環境のマネジメントを通じて、「革新的な医薬品とサービスの提供を通じて新しい価値を創造し、世界の医療と人々の健康に貢献する」という中外製薬のミッションの実現に
貢献をして頂くことができます。
学歴
大学 大学院
雇用形態
契約社員
更新:有(判断事由:毎年1月に更新)
更新上限:有(更新上限: 4回)
試用期間:有/3ヶ月
備考:試用期間中の待遇差なし
勤務地
勤務地1:神奈川県
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:確認中
想定年収
600~1000万円
勤務時間
~ (実働:7時間45分) フレックス有
休憩時間:確認中
平均残業時間:20時間/月
休日・休暇
年間休日 124日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
年末年始6日 フレックス休日(年間4日/入社月により按分)ゴールデンウィーク休暇、出産休暇、ステップアップ休暇、ボランティア休暇 有給休暇:入社半年経過時点18日 最高付与日数23日 有給は入社時に付与(入社月により按分)
手当・福利厚生
社宅 定期健康診断
在宅勤務(全従業員利用可) 副業OK(一部従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可)資格取得支援制度(一部従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可)託児所あり(全従業員利用可)育児短時間勤務、認可外保育所補助、事業所内保育所(日本橋)、ベビーシッター利用補助 ■資格取得支援制度:資格取得休職制度(勤続5年以上、40歳未満、1~3年間)
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

企業情報

企業名

中外製薬株式会社

事業内容
◆医療用医薬品の製造・販売・輸出入
◆医療用医薬品の製造・販売・輸出入
設立年月日
1943年 3月 8日
資本金
732億200万円
従業員数
5,026名

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう