お問い合わせ番号:553128 最終確認日:2025年11月18日

女性歓迎!IT本部:ITプロダクトマネジメント部_企画・開発エンジニア|オリックス生命保険株式会社の求人・転職情報|type女性の転職エージェント

IT本部:ITプロダクトマネジメント部_企画・開発エンジニア

オリックス生命保険株式会社

お問い合わせ番号:553128 最終確認日:2025年11月18日

無料この求人を紹介してもらう

勤務条件

雇用形態 正社員
試用期間:有/6ヶ月
給与 [想定年収] 700 ~ 1350 万円
[月給] 33.5 ~ 79.9万円
勤務地 [勤務地1] 東京都 豊島区 東池袋4-7-7 住友不動産池袋東ビル
[変更の範囲]
部署異動:あり(※IT本部内) 転居を伴う異動:あり(※全国型の場合、将来的には勤務地以外の会社の定める事業所へ異動となる可能性がございます)
[受動喫煙対策]屋内全面禁煙
新宿ビジネスセンター:屋内全面禁煙
勤務時間 [勤務時間] 9:00 ~ 17:00(実働:7時間00分) フレックス有   休憩時間:60分
[平均残業時間] 残業有
休日・休暇 年間休日 120日
年末年始 慶弔 特別 産休 育児
完全週休2日制(原則 土・日)/【有給休暇】初年度:入社日に応じ最大10日、次年度以降:最大20日
手当・福利厚生
退職金、財形貯蓄、団体保険、オリックスグループ従業員持株会、慶弔金、オリックスグループ社員割引制度・オリックスグループ保養所あり(軽井沢・賢島・嵐山)、自分磨き制度(福利厚生メニューの中から1人1人に付与されたポイントの範囲内で各々のライフスタイルにあったメニューを自由に選択利用できる制度)
保険 健康 厚生年金 雇用 労災

求人情報

業務内容

生命保険システム開発に携わるメンバーを募集しています。

【募集概要】
同社では、生命保険業務を支えるシステム開発において、以下のいずれかの領域を担当していただきます。

・契約管理・保全・保険金システム
・新契約・保全システム
・顧客サービス・コンタクトセンターシステム
・資産運用システム(XNET)

【具体的な業務内容】

1. システム開発・保守
業務部門の課題解決に向け、システム改善や新規ITソリューションの検討、要件定義、設計、開発、テスト、リリースまで一貫して携わっていただきます。
長期的な視点で、システムアーキテクチャの見直しや将来のシステムロードマップの策定にも参画します。

2. プロジェクトマネジメント
大規模なシステム開発プロジェクトの複数同時実行において、ビジネスケースの作成からシステム化計画、開発計画、実行管理まで幅広く担当します。

3. 最新技術活用によるプロジェクト企画・実行
IT主導によるビジネス変革プロジェクトに企画段階から参画し、推進します。
システム運用や基盤の観点から、スピードアップ、コスト削減、負荷軽減を目指した取り組みにも携わります。
具体的には、以下の様な取り組みがあります。
・マイクロサービスへのシステム移行
・音声認識によるコールセンター業務最適化
・自然言語処理によるWebFAQ構築
・AI-OCRによる顧客入力負荷軽減
・Kubernetes導入による運用自動化
・ハイパーコンバージドインフラストラクチャ導入
・ソフトウェアテスト自動化とWモデル適用による品質・コスト改善

これらの業務を通して、生命保険業界の未来を支えるシステム開発に貢献しませんか?

生命保険システム開発に携わるメンバーを募集しています。

【募集概要】
同社では、生命保険業務を支えるシステム開発において、以下のいずれかの領域を担当していただきます。

・契約管理・保全・保険金システム
・新契約・保全システム
・顧客サービス・コンタクトセンターシステム
・資産運用システム(XNET)

【具体的な業務内容】

1. システム開発・保守
業務部門の課題解決に向け、システム改善や新規ITソリューションの検討、要件定義、設計、開発、テスト、リリースまで一貫して携わっていただきます。
長期的な視点で、システムアーキテクチャの見直しや将来のシステムロードマップの策定にも参画します。

2. プロジェクトマネジメント
大規模なシステム開発プロジェクトの複数同時実行において、ビジネスケースの作成からシステム化計画、開発計画、実行管理まで幅広く担当します。

3. 最新技術活用によるプロジェクト企画・実行
IT主導によるビジネス変革プロジェクトに企画段階から参画し、推進します。
システム運用や基盤の観点から、スピードアップ、コスト削減、負荷軽減を目指した取り組みにも携わります。
具体的には、以下の様な取り組みがあります。
・マイクロサービスへのシステム移行
・音声認識によるコールセンター業務最適化
・自然言語処理によるWebFAQ構築
・AI-OCRによる顧客入力負荷軽減
・Kubernetes導入による運用自動化
・ハイパーコンバージドインフラストラクチャ導入
・ソフトウェアテスト自動化とWモデル適用による品質・コスト改善

これらの業務を通して、生命保険業界の未来を支えるシステム開発に貢献しませんか?



変更の範囲:有
その他の会社の定める業務
必要な経験 基本情報処理技術者 or ITIL Foundation or ベンダー系認定資格(Java,DB等)をお持ちで、かつ以下のいずれかのご経験をお持ちの方
・IT業界でのシステム設計・開発経験(5年以上)
・PL、PM経験(総工数100人月、もしくは1億円以上のPJT)

【やりがい】
経験や年齢を問わず、様々な業務領域、最新テクノロジー導入のPJに参画できる機会があります。
常に変化、成長を求められ、着実なスキルアップが可能です。
専門スキルをお持ちの方は、専門領域に特化していくことも可能ですし、スキルの幅を広げたい方は他領域にチャレンジすることが可能です。
新しい技術や手法の導入にも積極的で、研修やパイロット案件を通じて、会社がITエンジニアとしての成長をサポートします。
基本情報処理技術者 or ITIL Foundation or ベンダー系認定資格(Java,DB等)をお持ちで、かつ以下のいずれかのご経験をお持ちの方
・IT業界でのシステム設計・開発経験(5年以上)
・PL、PM経験(総工数100人月、もしくは1億円以上のPJT)

【やりがい】
経験や年齢を問わず、様々な業務領域、最新テクノロジー導入のPJに参画できる機会があります。
常に変化、成長を求められ、着実なスキルアップが可能です。
専門スキルをお持ちの方は、専門領域に特化していくことも可能ですし、スキルの幅を広げたい方は他領域にチャレンジすることが可能です。
新しい技術や手法の導入にも積極的で、研修やパイロット案件を通じて、会社がITエンジニアとしての成長をサポートします。
学歴 大学 大学院

企業情報

企業名 オリックス生命保険株式会社
事業内容 代理店営業およびダイレクト・マーケティングを中心とした生命保険業

―募集代理店数―
合計   :5,199店
法人代理店:4,266店、個人代理店:933店

※2015年2月にハートフォード生命保険株式会社を吸収合併しました。
※中途入社者が多く、大手生保のような「新卒文化」はありません。
 片岡社長もメットライフ生命からの転職者であるように、中途入社の方が多くご活躍されています。
代理店営業およびダイレクト・マーケティングを中心とした生命保険業

―募集代理店数―
合計:5,199店
法人代理店:4,266店、個人代理店:933店

※2015年2月にハートフォード生命保険株式会社を吸収合併しました。
※中途入社者が多く、大手生保のような「新卒文化」はありません。
片岡社長もメットライフ生命からの転職者であるように、中途入社の方が多くご活躍されています。
設立年月日 1991年 4月12日
資本金 590億円
従業員数 2,201名

応募の流れ

  • ご登録

    STEP01

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    STEP02

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーがオンラインや電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    STEP03

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    STEP04

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    STEP05

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    STEP06

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

カンタン1分!あなたの転職を無料サポート

この求人の知りたい情報は何ですか? この求人の知りたい情報は
何ですか?
自身とこの求人がマッチするかどうか
具体的な業務内容
この企業の働き方や福利厚生
その他求人の情報

オリックス生命保険株式会社の他の公開求人

Page Topへ
無料この求人を紹介してもらう