最終確認日:2025年02月18日

社名非公開IS/IT適用推進

募集内容

業務内容
◆社内DX推進チームの一員として、以下の業務を担当
・新規システム構築プロジェクトの支援(要望部署とシステムベンダーとの調整・進捗管理・手続き等)
・社内ユーザーに対する、ローコードツール(Microsoft Power Apps )や RPA・VBA 等 を活用した”市民開発”の適用推進
・導入済IT機器・システムのセキュリティ健全性向上の推進
◆入社後のキャリア
まずは社内ユーザー向けの情報発信と問い合わせ対応をご担当頂きます。
チームのサポートを受けながら日産のシステム構築プロセスと社内外関係部署とのコミュニケーションを
学んでいただき、業務に慣れたところでDX推進チームのリーダーを担っていただくことを期待しています。
◆業務の魅力:
特定の部門のみならず、ニーズが発生した部門にシステム導入支援を行うため、ISにいながら自動車の開発プロセスを覚え理解を深めることができます。
自動車開発業務におけるDX化は、これから拡大が期待される成長領域です。
新たな価値を生み出すイノベーションに貢献することで、やりがいと誇りを感じることができます。
また、本業務を通じて最新の自動車開発プロセスや適用システム等の自動車開発知識や、関連するシステム構築に関する知識・経験を積むことが可能です。

変更の範囲:確認中
必要な経験
・システム開発プロジェクトの実務経験をお持ちの方
(客先要望を基にシステム設計・構築並びに実務運用に落とし込むまでのプロセス経験)
・コミュニケーション能力並びに協調性のある方
学歴
不問
雇用形態
正社員
試用期間:無
勤務地
勤務地1:神奈川県
変更の範囲:確認中
受動喫煙対策:確認中
想定年収
500~620万円
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間:残業有
休日・休暇
年間休日 121日
年末年始 夏季 慶弔 産休
・週休2日制(※当社カレンダーによる、月5~8日)・リフレッシュ休暇、メモリアル休暇、勤続節目休暇、忌引き休暇、結婚休暇、産前産後休暇など ・年間有給休暇:5~17日 ※入社と同時に付与されますが、有給休暇の付与日数は入社月によって変動します。
手当・福利厚生
保険
健康 厚生年金 雇用 労災
Page Topへ
この求人を紹介してもらう