最終確認日:2025年08月05日
株式会社ナカニシ【制御ソフト開発】(栃木本社) ※管理職候補 世界シェアNo.1/東証スタンダード上場企業募集内容
- 業務内容
-
【歯科用精密ドリルで世界No.1シェア/1953年設立の東証スタンダード上場企業/売上高約596億円、営業利益約30%の優良企業】
■業務内容:
歯科・外科医療用の医療機器、及び一般産業用機器(ドリル)のモーターにおける制御ソフト開発を主にお任せします。
経験・適性・組織現状に応じ、マネジメントとしての役割も期待しています。
<業務詳細>
制御仕様に従って回路にのせる制御ソフトをC言語によるプログラムでコーディングしていきます。
全体で仕様検討、基本設計、詳細設計、コーディング、テスト等をお任せします。
【グローバル展開】
世界135ヵ国以上の国々に販売実績を持ち、いまや売上高の海外比率が約80%を占めています。
【安定の経営基盤】
70%以上なら理想企業、40%以上なら倒産しにくい企業と言われる自己資本比率が90%超。
1~3%くらいが標準と言われる営業利益率は約30%と高い水準で、安定感も抜群です。【歯科用精密ドリルで世界No.1シェア/1953年設立の東証スタンダード上場企業/売上高約596億円、営業利益約30%の優良企業】
■業務内容:
歯科・外科医療用の医療機器、及び一般産業用機器(ドリル)のモーターにおける制御ソフト開発を主にお任せします。
経験・適性・組織現状に応じ、マネジメントとしての役割も期待しています。
<業務詳細>
制御仕様に従って回路にのせる制御ソフトをC言語によるプログラムでコーディングしていきます。
全体で仕様検討、基本設計、詳細設計、コーディング、テスト等をお任せします。
【グローバル展開】
世界135ヵ国以上の国々に販売実績を持ち、いまや売上高の海外比率が約80%を占めています。
【安定の経営基盤】
70%以上なら理想企業、40%以上なら倒産しにくい企業と言われる自己資本比率が90%超。
1~3%くらいが標準と言われる営業利益率は約30%と高い水準で、安定感も抜群です。
変更の範囲:有
会社の定める業務
- 必要な経験
-
【必要業務経験】
・C言語でのソフトウェア開発経験
・リーダーorマネジメント経験 ※技術者としての経験が数年程度ある方を想定
【充実の福利厚生】
・引越し手当有、住居手当有、社員食堂(栃木本社/定食310円、ラーメンやうどん等200円)、育児の時短勤務制度有、歯科メンテナンス費助成など。女性従業員比率38.2%(2024年4月時点)
育児休業取得率:女性91%、男性34%(2023年度)
有給休暇の平均取得率:67.2%(2023年度)
育休取得後の復職率 100%(2023年度)
【グローバル展開】
世界135ヵ国以上の国々に販売実績を持ち、いまや売上高の海外比率が約80%を占めています。
【安定の経営基盤】
70%以上なら理想企業、40%以上なら倒産しにくい企業と言われる自己資本比率が90%超。
1~3%くらいが標準と言われる営業利益率は約30%と高い水準で、安定感も抜群です。
- 学歴
- 高校 専修 短大 高専 大学 大学院
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:有/3ヶ月
- 勤務地
-
勤務地1:栃木県
変更の範囲:有
栃木本社・東京支社のいずれか
※会社の定める勤務地
受動喫煙対策:確認中
- 想定年収
- 400~800万円
- 勤務時間
-
8:00 ~ 17:00(実働:8時間00分)
休憩時間:確認中
平均残業時間:30時間/月
- 休日・休暇
-
年間休日 123日
※入社時6日付与、半年後12日付与、その後1年毎に2日ずつUPで付与(MAX20日)
- 手当・福利厚生
-
■社員持株会制度 ■育児休暇制度、介護休暇制度 ■食費補助制度、各種クラブ活動に補助金支給 ■制服貸与、バーベキュー施設、コミュニケーション費用 等
- 保険
企業情報
- 企業名
株式会社ナカニシ
- 事業内容
-
==■歯医者さんでお馴染みの、あの器具のトップシェアメーカーです!■==
同社は、1953年の創立以来、歯科医療用機器メーカーとして着実に業績を向上させ、現在では売上高の80%は
世界135ヶ国に輸出するグローバルカンパニーです。歯科医療用機器以外でも、一般産業向けとして、自動車、半導体、
デジタル家電などに使われる超精密部品の微細加工に必要な超精密高速スピンドル(小径のエンドミル、ドリル加工用)の
事業も第2の柱として、着実に成長しています。また、あらたにメディカル分野で脳外科、整形外科等で使われる
骨切削機器の開発、製造も開始し、更なる事業拡大を現在進めています。 -
■歯医者さんでお馴染みの、あの器具のトップシェアメーカーです!■
同社は、1953年の創立以来、歯科医療用機器メーカーとして着実に業績を向上させ、現在では売上高の80%は
世界135ヶ国に輸出するグローバルカンパニーです。歯科医療用機器以外でも、一般産業向けとして、自動車、半導体、
デジタル家電などに使われる超精密部品の微細加工に必要な超精密高速スピンドル(小径のエンドミル、ドリル加工用)の
事業も第2の柱として、着実に成長しています。また、あらたにメディカル分野で脳外科、整形外科等で使われる
骨切削機器の開発、製造も開始し、更なる事業拡大を現在進めています。
- 設立年月日
- 1981年 6月 1日
- 資本金
- 8億6794万8000円
- 従業員数
- 1,100名
応募までの流れ
-
Step.1
登録
登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!
-
Step.2
面談
電話面談だからスキマ時間に受けられる!
-
Step.3
求人紹介
求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!
-
Step.4
応募
マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。
-
Step.5
面接
選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!
-
Step.6
内定
入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。