最終確認日:2025年02月18日

株式会社フォーイットエンジニアリングマネージャー

募集内容

業務内容
▼仕事内容(全てを担っていただくというよりは、分担することを前提としております)
1:webエンジニアリング組織の拡充、人員の戦略的配置に関わる計画
組織を定点観測し、常に3-6ヶ月後の組織を設計/個々の特徴を活かした戦略的な配置と、ベンチャーの慢性的なリソース不足への工夫
以上についてCEO&CTOに計画を提案し、実行していきます
2:IT専門職(社員・業務委託)のオンボーディングスキームの立ち上げ
面談(面接)、試験、オファー、オンボーディングといったスキームを確立いただき、将来的に他のメンバーが全部又は一部を代替できるように仕組み化をしていただきます
3:IT専門職の評価制度の確立
webエンジニアの専門性をフェアに評価する評価制度の確立をリード/全社の評価制度との共通項を維持しつつ、IT専門職のキャリア(スペシャリスト、ゼネラリスト)に対応する評価スキームの作成
期初・期末での説明、日々の1on1など、評価に関わる認識の統一と観測に携わっていただきます
4:その他webエンジニアリング組織に関する環境整備、広報などの支援
「1〜3」を実施する中で、よりモチベートし得る環境整備の創意工夫をリードいただきます
定期的なエンジニアリング合宿などを企画し、計画やケイパビリティの確認や改善、社外への広報活動を計画・実行し、採用に寄与していただきます

変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験
・エンジニアリングマネージャー相当のご経験(3年以上)
・webアプリケーション開発組織の設計経験、組織設計、人員配置の工夫のいずれか

【求める人物像】
・個人主義ではなく、チームでの実績を重視する方
・誰とでも平等にコミュニケーションをとられる方
・自分の考えを共有し、それに対して反対意見が出ても柔軟な解決方法を見出し、調整できる方
学歴
高校 専修 短大 高専 大学 大学院
雇用形態
正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:給与は本採用時と同額
勤務地
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
想定年収
700~1200万円
勤務時間
10:00 ~ 19:00(実働:8時間00分)
休憩時間:60分
平均残業時間:20時間/月
休日・休暇
年間休日 120日
年末年始 夏季 慶弔 特別 育児
完全週休2日制(土・日)・祝日・夏季休暇(2日間)・年末年始休暇(年度によって異なる。5日間は確約)・有給休暇・慶弔休暇・産前・産後休暇(取得実績あり)・育児休暇(取得実績あり)・骨髄ドナー休暇制度
手当・福利厚生
住宅補助
3万円/月 ※条件有
保険
健康 厚生年金 雇用 労災
Page Topへ
この求人を紹介してもらう