最終確認日:2025年02月20日
社名非公開流通推進部_配送課_顧客供給管理担当募集内容
- 業務内容
-
魅力的な配送サービスを一緒に創りませんか?
【業務内容】
・大型家具を中心としたお客様への商品配送プロジェクトのリード
単なる配送だけでなく、付帯サービスに関する案件にも携わっていただきます。
・複数のパートナー企業や社内部署との連携による、より良い配送サービスの企画立案から運用設計、運用開始までのプロジェクトマネジメント
・経験やスキルに応じて、業務やプロジェクトを相談しながら決定します。未経験の業務でも、経験豊富なメンバーがサポートします。
【プロジェクト例】
・新商品発売に伴う新しい配送サービスメニューの導入
・サプライチェーン最適化のための運用設計、導入、実行
【期待する役割】
店舗納品および販売物流網の改善改革のため、少数精鋭のチームでハンズオンで業務推進できる方を募集しています。2024年問題など、現状の運用改善だけでは将来の課題を乗り越えることはできません。そのため、現在の業務を見直し、抜本的な物流網改革を行うため、チームリーダーのもとで、大型プロジェクトの実務担当者、または中小規模プロジェクトのPMOとして、主体的に業務推進できる方を求めています。
変更の範囲:有
会社の定める業務
- 必要な経験
-
・物流関連業務のご経験(3年以上)
・物流分野に限らず、自らの提案により業務を改善した具体的なご経験
・物流分野に限らず、数値管理に基づき業務改善を行った具体的なご経験
・Microsoft Excelの基本操作スキル
【求める人物像】
・お客様に対してより良いサービスを提供することに情熱を持てる方
・物流分野のプロとしてスキル・経験を磨いていこうとする気概のある方
・自ら新しい価値を生み出そうとし、人任せにせず主体的に行動できる方
・データに基づきロジカルに物事を判断できる方
・業務を体系的に整理し、現状の業務を適切に理解できる方
・複数タスクに優先順位を付けてスケジュール管理が出来る方
・長期タスクに対し粘り強く達成出来る方
- 学歴
- 不問
- 雇用形態
-
正社員
期間の定めなし
試用期間:有/6ヶ月
備考:使用期間中の待遇差なし
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:確認中
- 想定年収
- 640~990万円
- 勤務時間
-
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分)
休憩時間:60分
平均残業時間:20時間/月
- 休日・休暇
-
年間休日 117日
リフレッシュ休日(12日 ※入社日により付与日数は異なる)、メモリアル休日(1日 ※1月1日起算) 等 ※その他詳細は内定時に提示いたします。
- 手当・福利厚生
- リモートワーク可(※職種により異なる)、社員割引制度あり、家族手当(税法上の扶養の場合)、育児・介護休職制度有、持株会制度(任意)、企業型確定拠出年金(任意) 等
- 保険
応募までの流れ
-
Step.1
登録
登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!
-
Step.2
面談
電話面談だからスキマ時間に受けられる!
-
Step.3
求人紹介
求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!
-
Step.4
応募
マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。
-
Step.5
面接
選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!
-
Step.6
内定
入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。