お問い合わせ番号:541850 最終確認日:2025年08月14日

女性歓迎!システム運用担当|日本ハムシステムソリューションズ株式会社の求人・転職情報|type女性の転職エージェント

システム運用担当

日本ハムシステムソリューションズ株式会社

お問い合わせ番号:541850 最終確認日:2025年08月14日

無料この求人を紹介してもらう

勤務条件

雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:採用後と労働条件相違なし
給与 [想定年収] 510 ~ 880 万円
[月給] 26 ~ 49.5万円
勤務地 [勤務地1] 東京都 品川区大崎二丁目1番1号 ThinkParkTower 14F
[変更の範囲]
会社の定める勤務地
[受動喫煙対策]敷地内全面禁煙
勤務時間 [勤務時間] 8:45 ~ 17:30(実働:7時間45分) フレックス有   休憩時間:60分
[平均残業時間] 16時間/月
休日・休暇 年間休日 127日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
・年次有給休暇(最大40日)(入社時10日) ・有給休暇取得促進のための制度有 ・保存有給休暇(最大40日)※育児・介護・入院等特別な時に使用できる休暇
手当・福利厚生 社宅 退職金
・資格取得推進(奨励金・学習補助)制度 ・日本ハムグループ共済基金 ・財形制度 ・持株会 ・スポーツ倶楽部や各種施設の割引など
保険 健康 厚生年金 雇用 労災

求人情報

業務内容

日本ハムグループの食肉事業サービス部で、システム運用に携わる方を募集しています。

【業務内容】
・日本ハムグループのシステム運用、保守、監視
・システムに関する問い合わせ対応
・システム障害発生時の原因調査、復旧作業、分析、再発防止策の実施、関係部署への報告
・新規システム構築プロジェクトへの参画(運用設計など)

担当していただくシステムは、グループ全体の売り上げの約6割を占める食肉事業に関連する重要なシステムです。
日々の業務を通して、システムの安定稼働に貢献できます。

緊急時の対応として、休日や夜間早朝に作業が発生する可能性がありますが、計画的なものは年に1~2回、緊急時は年に数回程度です。代休取得は確実に行えます。

入社後は、先輩社員による丁寧な指導があります。半年から1年で一人立ちを目指せるよう、サポート体制を整えています。

【魅力】
・開発業務は外部ベンダーが担当するため、顧客対応や直接的なやり取りに集中できます。
・お客様は日本ハムグループのみなので、安心して業務に取り組めます。
・様々なシステムの運用に携われるため、幅広いスキルを身につけることができます。

【働き方】
・リモート勤務:業務に慣れてきたら、週1~2回を目安に在宅勤務が可能です。
・休日・夜間早朝対応:計画的なものは事前に調整し、全員で代休を取得しています。緊急時は年に数回程度です。
・対応体制:ベテラン社員が中心となって対応し、丁寧に指導します。

日本ハムグループの食肉事業サービス部で、システム運用に携わる方を募集しています。

【業務内容】
・日本ハムグループのシステム運用、保守、監視
・システムに関する問い合わせ対応
・システム障害発生時の原因調査、復旧作業、分析、再発防止策の実施、関係部署への報告
・新規システム構築プロジェクトへの参画(運用設計など)

担当していただくシステムは、グループ全体の売り上げの約6割を占める食肉事業に関連する重要なシステムです。
日々の業務を通して、システムの安定稼働に貢献できます。

緊急時の対応として、休日や夜間早朝に作業が発生する可能性がありますが、計画的なものは年に1~2回、緊急時は年に数回程度です。
代休取得は確実に行えます。

入社後は、先輩社員による丁寧な指導があります。
半年から1年で一人立ちを目指せるよう、サポート体制を整えています。

【魅力】
・開発業務は外部ベンダーが担当するため、顧客対応や直接的なやり取りに集中できます。
・お客様は日本ハムグループのみなので、安心して業務に取り組めます。
・様々なシステムの運用に携われるため、幅広いスキルを身につけることができます。

【働き方】
・リモート勤務:業務に慣れてきたら、週1~2回を目安に在宅勤務が可能です。
・休日・夜間早朝対応:計画的なものは事前に調整し、全員で代休を取得しています。緊急時は年に数回程度です。
・対応体制:ベテラン社員が中心となって対応し、丁寧に指導します。



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験 ◆システム運用保守のご経験
※開発実務経験はなくても構いませんが、開発の一連の仕事を理解できる方を求めています。
(ベンダーとのやり取りが発生するため)
===========================
【働き方】
当社では、社内幸福度調査を実施し、働き甲斐のある組織を目指して施策を進めております。
例えば、労働時間はコントロールがしやすく、育児を行いながら就業されている方もいらっしゃいます。
また、有給休暇(入社時10日付与、勤続年数に応じて最大年間20日付与)についても、2年の利用期限過ぎた場合は、別途40日まで「保存有休」という形で
病気等の際に申請利用可能です。
当社の管理職はメンタルヘルスケアの資格を取るなど、組織運営への高い意識を持つほか、社長も日々の思いをラフな感じで社内に発信しており、話しやすく接しやすいです。
それが一体感のある組織づくりにも繋がっております。
日本ハムグループ一気通貫の階層別研修、資格取得支援制度等を活用してのスキルアップなど
組織が社員をバックアップしている充実した研修制度も整っております。
◆システム運用保守のご経験
※開発実務経験はなくても構いませんが、開発の一連の仕事を理解できる方を求めています。
(ベンダーとのやり取りが発生するため)

===========================

【働き方】
当社では、社内幸福度調査を実施し、働き甲斐のある組織を目指して施策を進めております。
例えば、労働時間はコントロールがしやすく、育児を行いながら就業されている方もいらっしゃいます。
また、有給休暇(入社時10日付与、勤続年数に応じて最大年間20日付与)についても、2年の利用期限過ぎた場合は、別途40日まで「保存有休」という形で
病気等の際に申請利用可能です。
当社の管理職はメンタルヘルスケアの資格を取るなど、組織運営への高い意識を持つほか、社長も日々の思いをラフな感じで社内に発信しており、話しやすく接しやすいです。
それが一体感のある組織づくりにも繋がっております。
日本ハムグループ一気通貫の階層別研修、資格取得支援制度等を活用してのスキルアップなど
組織が社員をバックアップしている充実した研修制度も整っております。
学歴 不問

企業情報

企業名 日本ハムシステムソリューションズ株式会社
事業内容 ・ニッポンハムグループのシステムにまつわる企画(一部、日本ハム(株)IT戦略部と協働)、開発、保守メンテナンス、
 稼働監視や事業部門の業務プロセス見直し等の業務コンサルを行います。
・ハム・ソーセージの製造から始まったニッポンハムグループの事業。
 現在では、多くの調理加工品や水産品、乳製品、健康食品などバラエティ豊かな食材や商品にまで広がりを見せています。
 日本ハムシステムソリューションズはそれら事業に精通したSI(システム・インテグレーター)組織です。
 また、会計(経理)や人事 等、本社間接部門のシステムも担当し、
 日本ハム(株)経営戦略部門と協働にてホームページの構築・改変やマーケティング活動の支援も行っています。
・ニッポンハムグループ基幹システムの統合・再構築(Connect Project)への参画し、事業に対して密着した事業貢献を行っています。
・グループ全体のネットワーク構築、スマートワーク環境構築、
 海外も含めたセキュリティシステムなどインフラ基盤構築の企画・設計・運用を実施しています。
・RPA、IoT、AI、AR・VRも用いたペーパーレスシステム等の新技術の調査、
 PoCに加え、事業部への提案・開発・運用を通じて、DXの推進を支援しています。
・IT投資に対する効果創出するためのITリテラシー向上のためのトレーニング・サポートデスクを運営しています。
・ニッポンハムグループのシステムにまつわる企画(一部、日本ハム(株)IT戦略部と協働)、開発、保守メンテナンス、稼働監視や事業部門の業務プロセス見直し等の業務コンサルを行います。
・ハム・ソーセージの製造から始まったニッポンハムグループの事業。
現在では、多くの調理加工品や水産品、乳製品、健康食品などバラエティ豊かな食材や商品にまで広がりを見せています。
日本ハムシステムソリューションズはそれら事業に精通したSI(システム・インテグレーター)組織です。
また、会計(経理)や人事 等、本社間接部門のシステムも担当し、
日本ハム(株)経営戦略部門と協働にてホームページの構築・改変やマーケティング活動の支援も行っています。
・ニッポンハムグループ基幹システムの統合・再構築(Connect Project)への参画し、事業に対して密着した事業貢献を行っています。
・グループ全体のネットワーク構築、スマートワーク環境構築、
海外も含めたセキュリティシステムなどインフラ基盤構築の企画・設計・運用を実施しています。
・RPA、IoT、AI、AR・VRも用いたペーパーレスシステム等の新技術の調査、
PoCに加え、事業部への提案・開発・運用を通じて、DXの推進を支援しています。
・IT投資に対する効果創出するためのITリテラシー向上のためのトレーニング・サポートデスクを運営しています。
設立年月日 1985年11月 1日
資本金 1000万円
従業員数 197名

応募の流れ

  • ご登録

    STEP01

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    STEP02

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーがオンラインや電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    STEP03

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    STEP04

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    STEP05

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    STEP06

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

カンタン1分!あなたの転職を無料サポート

この求人の知りたい情報は何ですか? この求人の知りたい情報は
何ですか?
自身とこの求人がマッチするかどうか
具体的な業務内容
この企業の働き方や福利厚生
その他求人の情報

日本ハムシステムソリューションズ株式会社の他の公開求人

Page Topへ
無料この求人を紹介してもらう