最終確認日:2025年04月27日

株式会社シー・エス・イー金融機関向け データエンジニア

募集内容

業務内容

【データマネジメント担当】

金融業界最大手のDX推進を支える、やりがいのあるお仕事です。

【業務内容】
・次期HRシステム構築におけるデータマネジメント:データガバナンス、データスチュワードとして、システム横断的なデータ管理、整備、活用推進を行います。
・データ活用推進:データ分析基盤の構築を通して、データに基づいたビジネス価値の創出を推進します。
・データ分析基盤構築:利用部門からのデータ活用ニーズを的確に捉え、最適なデータ分析基盤を構築します。

【プロジェクトの特徴】
同社のDX推進において、データは全ての中心です。このプロジェクトでは、お客様へのデータ利活用基盤を構築する重要な役割を担います。最先端技術に触れながら、製品やサービスを含むアーキテクチャ設計にも携わることができ、大きなやりがいを感じられるポジションです。

【入社後の成長イメージ】
金融業界最大手でのDX推進に携わることで、データエンジニアとしてのスキルを磨いていただきます。将来的には、複数のプロジェクトをリードする役割を担い、DXを推進する中心人物として活躍することを期待しています。

【データマネジメント担当】

金融業界最大手のDX推進を支える、やりがいのあるお仕事です。

【業務内容】
・次期HRシステム構築におけるデータマネジメント:データガバナンス、データスチュワードとして、システム横断的なデータ管理、整備、活用推進を行います。
・データ活用推進:データ分析基盤の構築を通して、データに基づいたビジネス価値の創出を推進します。
・データ分析基盤構築:利用部門からのデータ活用ニーズを的確に捉え、最適なデータ分析基盤を構築します。

【プロジェクトの特徴】
同社のDX推進において、データは全ての中心です。このプロジェクトでは、お客様へのデータ利活用基盤を構築する重要な役割を担います。最先端技術に触れながら、製品やサービスを含むアーキテクチャ設計にも携わることができ、大きなやりがいを感じられるポジションです。

【入社後の成長イメージ】
金融業界最大手でのDX推進に携わることで、データエンジニアとしてのスキルを磨いていただきます。将来的には、複数のプロジェクトをリードする役割を担い、DXを推進する中心人物として活躍することを期待しています。



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験
【必須】
・データ分析基盤・データ活用基盤などの構築プロジェクトでのマネジメント経験(技術リーダー可)
・ビックデータ基盤技術の理解
・SQLを用いた一般的なデータベース操作、及びアプリ開発
学歴
不問
雇用形態
正社員
試用期間:有/3ヶ月
勤務地
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所有)
想定年収
544~766万円
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分)
休憩時間:確認中
平均残業時間:9時間/月
休日・休暇
年間休日 124日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
◆完全週休二日制 ◆年末年始休暇(6日) ◆有給制度(入社日に5日付与、入社半年後に残りの5日/有給消化率:82.2%)
手当・福利厚生
・資格取得一時金 福利厚生倶楽部(リロクラブ)/退職給付制度(特別功労加算金・確定給付企業年金)/社員持株会/慶弔見舞金制度/財形貯蓄制度/その他制度 表彰制度(永年勤続表彰、プロジェクト表彰)、親睦会(各種クラブ活動、社員旅行)、資格取得一時金、サポーター制度(複合目線による評価制度)
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

企業情報

企業名

株式会社シー・エス・イー

事業内容
【スマートインダストリー事業】
 IoTのエッジ領域を一気通貫でスマート化し、安全・安心なモノづくりのゲンバをソフトウェア技術で支えます
【セーフティライフ事業】
 デジタル社会のライフラインとなる超高速、低遅延な通信ネットワークを構築し、安全・安心な暮らしづくりを支えます
【セキュアビジネス事業】
 セキュリティ分野で培った認証技術とシステム構築の知見を活かし、安全・安心なビジネス環境づくりを支えます
【プロダクト】
 自社開発認証ソリューション「SECUREMATRIX」 総合脅威管理ソリューション「SOPHOS」
【スマートエッジ】
IT(情報技術)とOT(運用技術)の融合したデジタル社会創造

【スマートコネクト】
フィジカル空間とサイバー空間がシームレスにつながるネットワークを創造

【スマートプラットフォーム】
クラウドネットワークとセキュリティ融合したセキュリティプラットフォームを創造

【プロダクト】
・自社開発認証ソリューション「SECUREMATRIX」
・総合脅威管理ソリューション「SOPHOS」

☆★国内製品シェアトップクラス!★☆
−自社開発のセキュリティー製品『SECUREMATRIX』(セキュアマトリクス)−
トークンなどの認証デバイスを一切使わないことが特徴です。
人が頭の中に想い描くイメージからワンタイムパスワードを生成する「マトリクス認証」方式を採用し、セキュリティおよび利便性の向上を実現。
設立年月日
1971年 8月 1日
資本金
1億円
従業員数
966名

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう