最終確認日:2023年10月31日
社名非公開JavaScriptシステムエンジニア募集内容
- 業務内容
-
サービスへの機能拡張、課題対応、画面開発担当をお任せします。
未経験の方も日々スキル鍛錬に勤しむ方が多い為、エンジニアとしての専門性は基より最先端のAIや人工知能を活用したシステムの開発にも
携わっていただく環境がございます。
■案件紹介01
Osaka Metro Groupと共同で
「路線バス車内にAIカメラを設置し、お客さまがご利用になられた”乗車データ”を取得する」実証実験中。
路線バスのサービス改善のため、AIカメラを使用する事で継続的かつ、効率的・効果的に乗降データを取得し、分析することでお客さまの利用実態に応じたバスサービスの提供に寄与します。
■案件紹介02
南海グループと共同で
「なんばスカイオの入居者専用ラウンジにAIカメラを設置し、利用状況を取得・提供を行う」実証実験中。
当社混雑検知ソリューション『tsumiki』を活用し、ラウンジ内の各エリアの利用状況を取得・提供し、利用者、管理者の利便性向上に寄与します。
- 必要な経験
-
reactを用いたフロントエンドの開発をご担当いただきます!
下記の言語を用いた開発経験
・JavaScriptでの開発経験3年以上
・Reactを用いた経験(reactを用いたフロントエンドの開発経験)
【資格手当詳細】
■資格手当
・PHP技術者認定ウィザード(報奨金+資格手当\3,000/月)
・E資格(報奨金+資格手当\4,000/月)
・Linuc レベル3(報奨金+資格手当\3,000/月)
・TOEIC940点 もしくは 英語検定1級(報奨金※合格時\3,000/月)
※市場ニーズ及び難度を加味しておりますので、今後変更の可能性がございます。
※弊社基準ない資格については都度、相談し決定させていただきます。
※受験料については、合格した場合にのみ会社負担。
※現時点で、弊社が支給している資格で上位のものをいくつかピックアップしています。
- 勤務地
-
勤務地1:大阪府
受動喫煙対策:確認中
- 想定年収
- 求人紹介時にご案内します