最終確認日:2025年08月14日

社名非公開SAP導入コンサルタント

募集内容

業務内容

<仕事内容>
■SAPの導入コンサルタントとして、案件の要件定義フェーズから参画いただきます。
■SAPのご経験が無い場合は1~2か月の研修でしっかり学んでいただく場を設け、その後先輩ITコンサルと共に案件にアサインし実践の中でスキルを伝達していきます。
■上流工程(要件定義)のご経験が無い場合も、先輩ITコンサルと共に実践を通して
経験を積んでいただきます。
<具体的には…>
■製造業様S/4HANAアップグレード→業務標準化
→アップグレード案件でお客様システムの内容を理解していただき、その次に控えるFit to Standard化で上流コンサルとして業務改革支援から実装まで実施
■製造業様S/4HANAアップグレード
→ブラウンフィールド型でアップグレードを実施し、その後業務改善・業務標準化を実施
■その他S/4 HANA導入案件
<仕事の魅力>
■元請案件が多く、自社の案件で自社のメンバーとともに案件に参画できます。
■コンサルとしてお客様と直接会話して、課題を検討し、ソリューションをご提案していただくことができます。
■課題によっては御自身で検討いただくことも、組織として取り組むこともあり、内容に応じて取り組み方が変わります。
■超大型案件はありませんので、ご自身の立場、立ち位置、担当タスクの意味や目的を明確に把握したうえで作業に取り組むことができます。
<この仕事で得られるもの>
■SAPコンサルタントとしてのキャリア
■担当したお客様および業界の業務知識
■その他ビジネスに関する幅広いスキル

<仕事内容>
■SAPの導入コンサルタントとして、案件の要件定義フェーズから参画いただきます。
■SAPのご経験が無い場合は1~2か月の研修でしっかり学んでいただく場を設け、その後先輩ITコンサルと共に案件にアサインし実践の中でスキルを伝達していきます。
■上流工程(要件定義)のご経験が無い場合も、先輩ITコンサルと共に実践を通して
経験を積んでいただきます。

<具体的には…>
■製造業様S/4HANAアップグレード→業務標準化
→アップグレード案件でお客様システムの内容を理解していただき、その次に控えるFit to Standard化で上流コンサルとして業務改革支援から実装まで実施
■製造業様S/4HANAアップグレード
→ブラウンフィールド型でアップグレードを実施し、その後業務改善・業務標準化を実施
■その他S/4 HANA導入案件

<仕事の魅力>
■元請案件が多く、自社の案件で自社のメンバーとともに案件に参画できます。
■コンサルとしてお客様と直接会話して、課題を検討し、ソリューションをご提案していただくことができます。
■課題によっては御自身で検討いただくことも、組織として取り組むこともあり、内容に応じて取り組み方が変わります。
■超大型案件はありませんので、ご自身の立場、立ち位置、担当タスクの意味や目的を明確に把握したうえで作業に取り組むことができます。

<この仕事で得られるもの>
■SAPコンサルタントとしてのキャリア
■担当したお客様および業界の業務知識
■その他ビジネスに関する幅広いスキル



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験
下記のいずれかに該当
■SAP開発における開発経験3年以上
■SAPコンサルタントとして同一案件での要件定義~本稼働の一連の経験
■他ERPパッケージ導入経験
学歴
不問
雇用形態
正社員 内定通知書の「期間の定めなし」は正社員と同義
試用期間:有/3ヶ月
備考:試用期間中の勤務条件は相違ございません。
勤務地
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地(将来的に会社が定める各事業所、同社取引先のオフィス、労働者の自宅等になる可能性がございます)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
想定年収
500~700万円
勤務時間
9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間:10時間/月
休日・休暇
年間休日 125日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
入社日から有給休暇16日付与※入社時期に寄ります/勤続年数に応じ最大20日/年付与、未使用日数繰り越しにより最大60日/年まで付与  その他、未使用で捨てていた有給休暇のうち、最大20日をバックアップ休暇として、当人の病気、通院等使途を限定し活用できます。
手当・福利厚生
退職金 財形貯蓄制度
昼食手当(5500円/月) ・確定拠出年金・健康診断、人間ドック、インフルエンザ予防接種、産業医面談、検診休暇・三井住友銀行健康保険組合加入 ・在宅勤務・時短勤務可・託児補助金(延長保育や時間外ベビーシッターなどに対し月最大5万円まで支給)・部活動・当社保養所・当社契約保養所 ・土日を含めたホリデーナイン制度として、連続9日間休暇取得の推奨
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう