最終確認日:2023年03月14日
株式会社電通国際情報サービス金融システム PM、SE【基幹系】募集内容
- 業務内容
-
【業務内容】 :金融機関における基幹系システムは収益の根幹となる業務やサービスの中核となる重要なシステムが多く、
レガシーシステムといわれる既存の大規模なシステムが多く存在しております。昨今コスト低減や新技術利用のため、
システムの見直しや既存資産の活用など求めてオープンシステムへ移行されるお客様が多くなっております。
要件定義、設計、構築、および保守のプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャをご担当いただきます。
【具体的には】 ・プロジェクトリーダー、開発メンバー、アーキテクト担当と連携し顧客の要求仕様の実現検討/提案
・アプリケーション開発としてオープン系アプリ分野の要件定義、設計、構築、および保守
・進捗および課題管理等プロジェクト管理およびお客様への報告 を実施いただきます。
【魅力ポイント】・お客様の重要システムを支える責任とやりがい
基幹系システムは金融機関において業務やサービスの中核となる重要なシステムが多く、そのようなシステムを
アーキテクトからお客様とともに支えるやりがいがあります。
・お客様のビジネスご担当やシステム担当との協働
同社はプライムベンダーとして参画する事が多く、お客様と近い立場で業務課題やシステムによる解決策を
検討し、実現した成功を実感する事が出来ます。
- 必要な経験
-
・オープン系システム開発経験
<キャリアパス>
入社時点のご自身のスキル、ご要望も踏まえつつ、担当して頂くプロジェクト、
ポジションを決定します。その後経験を積むに従って、担当するシステム規模の拡大や
業務分析等担当領域の拡大を目指して頂きます。将来的にはプロジェクトマネジメント、
スペシャリストとしてより専門的なスキルを修得頂くことが可能であり、
ご本人の希望も踏まえて担当領域の変更も可能です。
また、新規ビジネスの企画案があれば事業部として事業化を支援する仕組みがあります。
<スキルアップのための支援>
全社的な技術研修、ビジネススキル研修だけではなく、事業部としても
担当する業務領域の社外研修や、社外の交流について推奨しています。
また、社内SNS等を通じて社内での自主的な勉強会、検討会を行っています。
システム開発管理は弊社独自の開発方法論を整備運用しており、
システム開発管理を体系的に理解することができます。
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
受動喫煙対策:確認中
- 想定年収
- 求人紹介時にご案内します
企業情報
- 企業名
株式会社電通国際情報サービス
- 事業内容
-
◆国内総大手の広告代理店のユーザー系SIとしてコンサルティング~運用まで一貫してサービス展開しています。
・コンサルティングサービス
・受託システム開発
・ソフトウェア製品(自社開発ソフトウェア)の販売/サポート
・ソフトウェア製品(国内外ベンダーのソフトウェア)の販売/サポート
・アウトソーシング・運用保守サービス
・情報機器販売・その他
- 設立年月日
- 1975年12月11日
- 資本金
- 81億8050万円
- 従業員数
- 3,240名