最終確認日:2023年11月17日
社名非公開第三製造事業部 (製造業メインだが他業種も有)募集内容
- 業務内容
-
【業務内容】
・製造業プライム案件における、構想策定/要件定義の上流フェーズから本稼動支援まで、顧客の業務に対して実運用まで見据えた
最適なシステムを実現する役割を担当いただきます。
・メインは製造業ですが、他業種案件もあります。
・主に中堅規模顧客(売上数百億~数千億)がターゲットとなります。
【アサイン例】
・製造業を中心としたグローバル日系企業の国内導入または海外拠点展開プロジェクト
【具体的タスク】
・構想策定/要件定義からプロトタイプ、概要設計/受入(※詳細設計/開発/単体は開発者)、結合/総合テスト、移行、教育、稼動後支援など、SAPコンサルとして上流から本稼動、運用定着化まで、一通りのタスクを行っていただく想定
・モジュールはPP/PS/MM/SD/FI/CO/QM/EWMのいずれかを担当
・S4HANA環境での各種タスク推進
- 必要な経験
-
・下記のいずれかの領域での業務知識およびSAP導入プロジェクト経験(2年以上)
生産管理/在庫購買管理/販売管理/物流管理/倉庫管理/品質管理
財務会計/管理会計/製造原価
【組織について】
年商750億から数千億円規模のグローバル日系企業のテンプレート構築および
グローバル拠点展開案件を担当、Sierアプローチではなくコンサルプローチですので
要件定義ではなく構想策定/基本構想フェーズより参画しています。
組織のビジョンとして年商数千億円規模のグローバル日系企業向けのグローバルSAPサービスに
おける日本No1パートナーを目指しております。
【魅力ポイント(グローバル案件へのアサインチャンス)】
主力となる自動車部品およびハイテク製造業では「グローバル展開」をキーワードに、SAP導入展開の裾野は中堅・中小の優良企業にも引き続き拡大。
各国への展開後の業務コンサル案件も多く、本人のやる気次第で、グローバル案件対応での
スキル向上を視野にいれたキャリアアップが可能。
上流から下流までのご本人がキャリアを築き上げていきたい領域の経験がつめます。
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
受動喫煙対策:確認中
- 想定年収
- 求人紹介時にご案内します