最終確認日:2023年03月15日
社名非公開【システム基盤部】インフラエンジニア(クライアント運用保守、管理のPL・PM)募集内容
- 業務内容
-
システム基盤部では、グループ各社のシステム基盤となるインフラ環境について、クライアント環境、サーバー環境、ネットワーク環境の全てを構築、管理しており、アプリケーションチームと協力し、ユーザーの状況に合わせ、最適なインフラ基盤の企画・構築、運用・保守を担っております。
今回はクライアントの運用管理を行う案件に参画し、PLまたはPMとして担当します。
【特徴】
システム基盤部ではグループ全体のインフラを見ているので大きな規模に携わることができ、グループとして海外はまだないですが、国内各所の街づくりに貢献している実感を得ることができます。また安定した基盤で働ける安心感もありながら、キャリアを築いていくことができます。AIやIoTなど先端技術の活用を進めており、それら先端技術に関わる案件に携わることも可能です。
【案件事例】
・Office365展開:O365をグループ会社各社に導入、新機能の追加
・MECネット展開(ドメイン統合、標準サービス導入):グループ会社独自NW、独自ADを標準的なのNW、およびADへ統合し、IT投資の集約、およびセキュリティ強化、ガバナンス効果取得
・クライアント運用管理に係るBPR推進:アウトソースは以下の通り。その他PC、ライセンス販売等の仲介業務について、購買サイトの導入を行い、中間手続きの排除、BtoBサービス化を検討
・クライアント運用管理アウトソース:年々増加する管理端末をアウトソースし、日常の作業からの解放、企画立案業務にシフト
- 必要な経験
-
・クライアント関連の知見または経験(O365、Azure、Microsoft、BOX、Win10など)
・PLまたはPMの経験をお持ちの方
【求める人物像】
・ロジカルな思考、高い問題解決のスキルをお持ちの方
・複雑な考えを、誰にでも的確で端的に説明できる高いコミュニケーション能力のある方
・業務の効率的・円滑な進行にプロフェッショナルに取り組める方
・新しい技術へ常にキャッチアップし、学び続けることができる方
・リーダーシップの発揮、および自律的な業務遂行ができる方
・物事を俯瞰して考えられる方(横並びのグループ会社や特徴、各サブプロジェクトへの目配せ、コントロール等)
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
勤務地2:東京都
受動喫煙対策:確認中
- 想定年収
- 求人紹介時にご案内します