最終確認日:2025年02月18日
株式会社日本総合研究所【大阪勤務】 アプリケーションエンジニア~プロジェクトマネジャー募集内容
- 業務内容
-
魅力的な開発プロジェクトで活躍しませんか?
SMBCグループ会社を支えるシステム開発に携わる、プロジェクトリーダーまたは担当者を募集しています。
【プロジェクトリーダー】
・5~10名程度のチームを率いて、要件定義から開発、顧客・ベンダー・他部門との調整、チームメンバーのマネジメントまで幅広く担当していただきます。
・PiTaPaシステムをはじめとする、大規模なオープン系またはWeb系システム開発プロジェクトに携わることができます。
・設計、開発スキルに加え、リーダーシップとコミュニケーション能力が求められます。
【担当者】
・要件定義、基本設計以降の開発フェーズにおいて、中心的な役割を担っていただきます。
・PiTaPaシステムなど、大規模なシステム開発プロジェクトに参画し、専門性を高めることができます。
・開発スキルに加え、チームワークを重視した協調性のある働き方が求められます。
【この部署の魅力】
・SMBCグループの様々なプロジェクトに携わり、幅広いスキルを習得できます。
・業務知識とシステム知識の両方を身につけることができます。
・PiTaPaシステム開発を通して、カード系基幹業務や顧客向けWebサービス開発の経験を積むことができます。
変更の範囲:有
会社の定める業務
- 必要な経験
-
・オープン系又はWeb系システム開発経験をお持ちの方
※要確認※
----------------------------------------------------
職務経歴書に記載している保有資格に関しては
同社ご入社前手続きの際に、資格取得証明書原本の提出が必要になるため
事前に保有資格のご確認をお願いいたします。
----------------------------------------------------
【同社の魅力】
・SMBCグループであり国内有数のシンクタンク企業
・休暇制度も豊富でしっかり休みを取ることが出来ます。
・ドレスコードフリー
・裁量労働又はフレックス勤務
・週2~3日テレワーク可能
- 学歴
- 専修 短大 高専 大学 大学院
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:無
- 勤務地
-
勤務地1:大阪府
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:確認中
- 想定年収
- 580~1000万円
- 勤務時間
-
9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分) フレックス有
休憩時間:確認中
平均残業時間:30時間/月
- 休日・休暇
-
年間休日 120日
介護休業、育児短時間勤務、介護短時間勤務、積立休暇、リフレッシュ休暇、スポット休暇、半日休暇 ※有給休暇に関しては入社日に(月により2~20日)を付与し、その後毎年4月のタイミングで追加20日付与。
- 手当・福利厚生
-
住宅手当(契約社宅制度)は単身者(3万円/月)、配偶者等ありの場合(4万円/月)ルームシェアは不可、昼食手当、扶養手当
- 保険
企業情報
- 企業名
株式会社日本総合研究所
- 事業内容
-
◆大手金融フィナンシャルグループのIT戦略を担う企業として、グループ各社向けや戦略事業であるカード業務向けのITソリューション事業や、コンサルティング・シンクタンク事業を行っています。
【システムインテグレーション】
◆グループ各社向けシステム ◆グループ基盤技術統括 ◆生産技術・品質推進統括
【コンサルティング・シンクタンク】
◆経営コンサルティング ◆経済調査・政策提言 ◆産業創造
- 設立年月日
- 1969年 2月20日
- 資本金
- 100億円
- 従業員数
- 2,810名
応募までの流れ
-
Step.1
登録
登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!
-
Step.2
面談
電話面談だからスキマ時間に受けられる!
-
Step.3
求人紹介
求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!
-
Step.4
応募
マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。
-
Step.5
面接
選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!
-
Step.6
内定
入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。