最終確認日:2025年03月25日

株式会社THIRD新規事業担当

募集内容

業務内容
【AI-SaaS事業部門で新規事業を一緒に立ち上げませんか?】

THIRD社のAI-SaaS事業部門では、現在シェアトップクラスの管理ロイド顧客を対象に、スマートビル機能事業を立ち上げます。
この事業のビジネス開発チームの一員として、2~3年後の成長を担う新規事業の立ち上げと成長に携わっていただきます。

【業務内容】
・大手不動産デベロッパーやビルオーナー様への提案活動
- データ活用による効率的な管理運営への移行を提案し、実現に向けてサポートします。
- 建物の設備やお客様の業務を理解し、最適なソリューションを提案します。
・プロジェクトの管理とサービス提供
- プロジェクトの進捗管理、関係各所との連携、サービス提供を行います。
・社内オペレーションの構築
- 事業拡大に向けた社内体制の構築、業務フローの改善を行います。
・プロダクト開発部署との連携
- 開発チームと連携し、お客様のニーズを反映したサービス開発を行います。
・事業の収益管理
- 事業の収益状況を把握し、改善策を検討します。

【具体的な業務】
・IoT機器を活用した業務効率化、データ分析、AI技術の活用など、幅広い業務に携わっていただきます。
・お客様の課題を解決し、競争力を高めるサービス開発に携わります。
・大手不動産デベロッパー、管理会社、施設管理部門への営業活動

【この仕事の魅力】
・成長著しいAI-SaaS業界で、新規事業の立ち上げに携われます。
・最先端技術を活用し、社会貢献度の高い事業に携われます。
・裁量大きく、主体的に仕事に取り組めます。

変更の範囲:確認中
必要な経験
下記のいずれかのご経験をお持ちの方
・コンサル業界における業務プロセス改善PJのご経験
・事業会社やコンサル業界における新規事業開発(デジタル領域)のご経験(事業戦略策定~実行まで)
・SaaS、SIerなどでのプリセールス経験
学歴
不問
雇用形態
正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:期間中の条件変更なし
勤務地
勤務地1:東京都
変更の範囲:確認中
受動喫煙対策:確認中
想定年収
600~900万円
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分) フレックス有
休憩時間:確認中
平均残業時間:20時間/月
休日・休暇
年間休日 120日
年末年始
年末年始休暇
手当・福利厚生
・社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険) ・ノートPC貸与 ・交通費全額支給 ・服装自由 ・フリードリンク ・定期健康診断実施 ・副業OK(許可制) ・各種社内イベントあり(全社会議など)
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

企業情報

企業名

株式会社THIRD

事業内容
同社は国内GDPの17%にあたる、市場規模100兆円超の巨大産業「不動産・建築業界」をDXするSaaS企業です。
今後さらに業績を拡大し、新規プロダクトが軌道に乗ったタイミングでIPOを成功させ、4兆ドルと言われる世界マーケットへ挑戦していきます。
▼プロダクト
・管理ロイド  :リリースからわずか3年で2,200社以上の導入実績を誇るSaaS。長年IT化ができておらず、古い慣習が残る業界に
         アプローチをかけ、紙による情報伝達や五感に頼る作業、非効率な業務が根強く残る業界をDXしており、高い評価を得ています。
・工事ロイド  :設備の不具合を修繕する工事の適正化AI-SaaSソフトウェアです。
・新規プロダクト:既に大手コンビニチェーンへの導入が決定しており、今後小売業界に大きなインパクトを与えるプロダクトです。(直近リリース予定)

これまでは、不動産・建築業界へのコンサルティング事業を主軸に行っておりましたが、より根本部分を改善すべく、2019年にSaaS事業を展開。
「建築/工事」の現場で培ったノウハウを活かし、現在はAI-SaaSソフトウェアを用い巨大産業のDXを推進しております。
設立年月日
2015年10月 1日
資本金
3億7000万円
従業員数
162名

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう