最終確認日:2023年09月25日
三井住友信託銀行株式会社社内SE(アプリ)募集内容
- 業務内容
-
◆同行のIT業務推進部にて各種システムの企画・プロジェクトマネジメント、業務プロセス改善企画などに従事頂きます。
開発工程の実構築は主にグループ会社の三井住友トラストシステム&サービスが行っているため、
企画や業務部門との要件定義、ベンダーコントロール等の上流部分を担当いただきます。ご経験やご志向性に応じて、
アサインするプロジェクトを決定しますが、個人・法人・マーケット・受託・不動産等各事業部門の案件を幅広くご経験いただくことを想定しており、
3~5年スパンでのIT関連部門間でのローテーションが発生します。
【業務詳細】 ※各事業部門におけるシステム企画・事務システム開発全般を担当します。
(1)システム全体の企画・方針の策定
(2)部門からの要請を取りまとめ・要件定義~詳細設計・基本設計
(3)プロジェクトマネジメント~ベンダー管理・全体調整
(4)検収テスト・検証業務
【配属組織】
◆IT業務推進第一部、第二部いずれかへの配属となります。それぞれ70名弱の組織で5~6チームに分かれてチーム編成されています。
【働き方】
◆IT部門は在宅勤務が浸透しており、出社割合は4割程度です。カジュアルな服装での勤務も可能です。
- 必要な経験
-
・大手企業の社内SEとして、企画・プロジェクト管理等のご経験を有する方
・SIerにて100人月程度のプロジェクトでリーダー経験を有する方
・大手ITコンサルティングファーム等でのシステムに関するご経験を有する方
※開発経験は不問
【採用背景】
◆日本最大の信託銀行である同行は、銀行業務・信託業務・併営業務など
多岐にわたるサービスを展開しています。
また、信託で取り扱える資産は時代の変化に併せ現在も増え続けており、
社会の構造や価値観が大きく変化する中で柔軟に対応する必要があることから、
普通銀行と比較しても意思決定のスピード感が早く、
縦割りではなく横断的な働き方ができることが特徴です。
このような背景から、当行の基幹業務に関わるシステム環境も
時代やその時々のニーズに合わせて最適化をさせていく必要があり、
その中核を担っていただくIT人材を恒常的に増員採用しています。
本ポジションでは同行のIT業務推進部にて主に、
アプリケーション開発プロジェクトを牽引していただける方を募集しています。
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
受動喫煙対策:確認中
- 想定年収
- 500~1100万円
企業情報
- 企業名
三井住友信託銀行株式会社
- 事業内容
-
<リテール事業> 投信・保険等販売、個人ローン、遺言信託・遺産整理など
<ホールセール事業> 法人与信、金融商品販売、海外業務など
<マーケット事業> 有価証券投資、デリバティブ業務、海外業務など
<不動産事業> 個人・法人向け不動産仲介・各種コンサルティング、不動産証券化業務など
<受託事業> 年金制度設計、資産運用・管理、海外業務など
<証券代行事業> 株式事務、新規上場コンサルティングサービス、IR支援サービスなど
【補足】
◆同行は、本邦最大かつ最高のステイタスを誇る信託銀行です
◆銀行事業、資産運用・管理事業、不動産事業を一体として展開する国内唯一の専業信託銀行グループ
- 設立年月日
- 1925年 7月28日
- 資本金
- 3420億円
- 従業員数
- 13,740名