最終確認日:2025年07月10日

東芝デジタルエンジニアリング株式会社インフラエンジニア(リーダー)

募集内容

業務内容

システムインテグレーション(SI)事業に特化し、上流工程からの受託開発を目指しています。
【業務内容】  :流通、製造、小売りなど様々な企業や東芝グループ会社に向けたICTシステムのインフラに関する
【提案~要件定義~設計~構築】を行って頂きます。
エンドユーザーと直取引を行い、トータルに手掛けていきます。
【技術環境】  :SV: Windows、Linux、vmware、Hyper-V
NW:cisco、fortigate、クラウド:AWS、Azure
【同社特徴】  :東芝グループならではの高い技術力をベースに、グループ企業に加え外販の顧客に対応する提案力・技術力を保有しています。
積極的な研究開発への投資も行っており、十数のテーマで新たな研究開発も実施しています。
今話題のChatGPTの活用をいち早く調査・検討しているなど最先端の技術に関わることができます。
日本を代表する完成車メーカー・商社・大手電気メーカーとの取引多数あります。
【研修制度の充実】
人材育成を重視しており、充実した研修制度を設けております。
■ご希望、キャリアプランに沿った研修受講制度 ■資格取得支援制度(2年目でAWSなどの資格を4つ取得した方もいます)
1 on 1ミーティングを半年に2回以上実施しているため、悩みやキャリアプランの相談などがしやすい環境があります。

システムインテグレーション(SI)事業に特化し、上流工程からの受託開発を目指しています。

【業務内容】
:流通、製造、小売りなど様々な企業や東芝グループ会社に向けたICTシステムのインフラに関する
【提案~要件定義~設計~構築】を行って頂きます。
エンドユーザーと直取引を行い、トータルに手掛けていきます。

【技術環境】
:SV: Windows、Linux、vmware、Hyper-V
NW:cisco、fortigate、クラウド:AWS、Azure

【同社特徴】
:東芝グループならではの高い技術力をベースに、グループ企業に加え外販の顧客に対応する提案力・技術力を保有しています。
積極的な研究開発への投資も行っており、十数のテーマで新たな研究開発も実施しています。
今話題のChatGPTの活用をいち早く調査・検討しているなど最先端の技術に関わることができます。
日本を代表する完成車メーカー・商社・大手電気メーカーとの取引多数あります。

【研修制度の充実】
人材育成を重視しており、充実した研修制度を設けております。

■ご希望、キャリアプランに沿った研修受講制度
■資格取得支援制度(2年目でAWSなどの資格を4つ取得した方もいます)
1 on 1ミーティングを半年に2回以上実施しているため、悩みやキャリアプランの相談などがしやすい環境があります。



変更の範囲:確認中
必要な経験
・サーバー・ネットワーク構築のご経験
学歴
専修 短大 高専 大学 大学院
雇用形態
正社員 ※期間の定めなし
試用期間:有/3ヶ月
備考:試用期間中の勤務条件:変更無
勤務地
勤務地1:神奈川県
変更の範囲:確認中
受動喫煙対策:確認中
想定年収
450~700万円
勤務時間
9:00 ~ 17:45(実働:7時間45分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間:20時間/月
休日・休暇
年間休日 126日 土曜 日曜 祝日、年末年始(変動有5日程度)有給休暇:入社半年経過時点11日以下(例えば、10月入社は11日)※初年度18日(入社月による)+有給充当日、次年度以降24日、特別休暇 1日、会社記念日 1日、GW休暇(変動有9連休程度)、有給充当:5日、育児休暇・介護休暇制度
手当・福利厚生
独身寮 退職金
在宅勤務(全従業員利用可)、出産・育児支援制度(全従業員利用可)、資格取得支援制度(全従業員利用可)、研修支援制度(全従業員利用可) ■退職年金制度 ■財形貯蓄制度■積立年金制度 ■選択型福利厚生制度(Teatime制度)■私服通勤可(業務内容による)■東芝グループ保険 ■寮・社宅:有(規定による)。住宅補助:有(条件有) 他※面接時にご相談ください。
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

企業情報

企業名

東芝デジタルエンジニアリング株式会社

事業内容
◆システムインテグレーション事業(外販、エンジニアリング)

【1】パッケージソリューション
【2】官公庁SMB対応
【3】東芝デジタルソリューションズ株式会社との連携を3本柱としたSI事業を担う
◆システムインテグレーション事業(外販、エンジニアリング)

【1】パッケージソリューション
【2】官公庁SMB対応
【3】東芝デジタルソリューションズ株式会社との連携を3本柱としたSI事業を担う
設立年月日
2021年10月 1日
資本金
5億円
従業員数
1,008名

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう