最終確認日:2025年02月18日

社名非公開ファイナンス組成業務(グローバル事業担当)【コーポレート/財務部】

募集内容

業務内容
【職務内容】
海外事業部・海外拠点と共同して顧客向けプロジェクトファイナンス、ベンダーファイナンス、ECAファイナンス組成を担当いただきます。具体的には
・ICTプロジェクトでのファイナンス組成を金融機関と共同で行う(政府系および民間金融機関との協働含む)
・事業開発におけるファイナンスコンサルティング
・グローバル事業開発力向上のための社内向けファイナンス研修企画実行
【ポジションのアピールポイント】
・ICTファイナンスという、比較的新しくかつチャレンジングなストラクチャーを、金融機関と共同で作り上げていく中で創造力を磨くことが出来ます。
・ファイナンス面でサポートし、ICTプロジェクトを完遂させることにより、環境・社会・暮らしの問題を解決、新しい未来を創り上げることに貢献出来ます。
・テクノロジー、ファイナンス双方への深い理解と異文化受容性を体得することが出来ます。
・今回の募集はコーポレート部門における海外事業でのファイナンス組成担当ですが、将来的には事業ラインにおけるファイナンスポジションを含めたキャリアパスが構築できます。

変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験
【担当の場合】
以下いずれかの経験と英語力(目安としてTOEIC 730点以上、英検準一級以上)
・海外営業経験3年以上(業界不問)
・プロジェクトファイナンス/ベンダーファイナンス経験
(年数、業界不問)

【主任の場合】
以下いずれかの経験と英語力(目安としてTOEIC 730点以上、英検準一級以上)
・海外営業経験5年以上(業界不問)
・プロジェクトファイナンス/ベンダーファイナンス経験(年数、業界不問)
学歴
不問
雇用形態
正社員 担当~主任(チームリーダー)ランクを想定
試用期間:確認中
勤務地
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
想定年収
500~800万円
勤務時間
8:30 ~ 17:15(実働:7時間45分) フレックス有
休憩時間:確認中
平均残業時間:20時間/月
休日・休暇
年間休日 124日
年末年始 慶弔 特別 産休 育児
国民の祝日(土日と重なる場合は振り替え有)、年末年始(12月30日、31日、1月2日、3日)労働祭、特別休日(年間2日)、ファミリーフレンドリー休暇(4月1日~翌年3月31日の付与日数は5日間)、結婚休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇ほか
手当・福利厚生
退職金 財形貯蓄制度 生命保険 定期健康診断
従業員持株会、スポーツ施設、企業年金基金、・介護休職・介護短時間勤務制度・育児短時間勤務制度 従業員クラブ・健康管理センター、全国に契約保養所があり
保険
健康 厚生年金 雇用 労災
Page Topへ
この求人を紹介してもらう