最終確認日:2023年09月06日
株式会社日本総合研究所インフラエンジニア募集内容
- 業務内容
-
◆SMBCグループが取り扱う金融システムにおいて、インフラ基盤開発の企画検討から、プロジェクト立上げ推進、本番実施、保守作業まで
インフラ基盤分野における全体アーキテクトを担っていただきます。 同社は三井住友シャルグループのIT戦略会社であり、
三井住友グループの業務拡大をIT面から支えていきます。
【担当フェーズ】顧客折衝、ベンダーコントロール、プロジェクトマネジメントが中心となります。
※数億円規模の大規模プロジェクトとなるため、若手の方はまず設計構築フェーズからお任せする想定です。
【担当領域】 サーバー、OS、ミドルウェア、ネットワーク、クラウド、仮想化、セキュリティ関連、IBMホスト
【配属部署】 基盤開発部門 (三井住友フィナンシャルグループのインフラプロジェクトを担う部隊です。基盤システム開発第一部~第六部まであり、
ご経験やご志向に応じて案件毎に配属する予定です。)
【勤務地】 東京本社、大崎第二オフィスいずれかにて自社内勤務となります。
【開発環境】 OS:Windows、Linux、AWS 等 ネットワーク機器:Cisco製品 等
【キャリアパス】ご入社後は、適性に合わせプロジェクトを決定いたします。その後、3ヶ月毎の人事面談や現場との面談において、
ご志向の変化によって、プロジェクトや部署の異動も柔軟に可能です。
- 必要な経験
-
◆下記のご経験をお持ちの方
・サーバー、もしくはネットワークの設計、構築経験をお持ちの方
※要確認※
----------------------------------------------------
職務経歴書に記載している保有資格に関しては
同社ご入社前手続きの際に、資格取得証明書原本の提出が必要になるため
事前に保有資格のご確認をお願いいたします。
----------------------------------------------------
--
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
受動喫煙対策:確認中
- 想定年収
- 求人紹介時にご案内します
企業情報
- 企業名
株式会社日本総合研究所
- 事業内容
-
◆大手金融フィナンシャルグループのIT戦略を担う企業として、グループ各社向けや戦略事業であるカード業務向けのITソリューション事業や、コンサルティング・シンクタンク事業を行っています。
【システムインテグレーション】
◆グループ各社向けシステム ◆グループ基盤技術統括 ◆生産技術・品質推進統括
【コンサルティング・シンクタンク】
◆経営コンサルティング ◆経済調査・政策提言 ◆産業創造
- 設立年月日
- 1969年 2月20日
- 資本金
- 100億円
- 従業員数
- 2,810名