最終確認日:2023年09月13日
社名非公開※未経験歓迎:デジタル&ビジネスイノベーション募集内容
- 業務内容
-
◆同社のビジネスコンサルティンググループの一員として、企業の課題を豊富なサービスラインナップでトータルに支援いたします。
クライアントに対し、「グループ全体で成果を出す」というスタンスのため、特定の手法に限らない支援が可能です。
【業務内容】
2~7名でのPJT支援を基本として、クライアントと共にありたい姿を構想し、その実現のために業務・組織・デジタルを一気通貫でデザインします。
さらにデザインの実現に向けて、オペレーション構築・システム導入をクライアントメンバーと一丸となって推進します。
【具体的には】デジタル成熟度調査/業務改革グランドデザイン/課題発見(経営・業務・組織・IT)、課題解決策検討
投資計画~実行計画の立案/ビジネスプロセス設計/ソリューション調査、RFP策定、導入支援/プロジェクトマネジメント
⇒全社では、ストラテジー/海外進出/インバウンド/M&A/IPO等々様々なサービスラインナップがあり、各サービスとの連携が多数ございます。
各サービスラインナップはあくまで手法であり、企業の本質的な課題解決を行うため、トータル支援でのPJTを幅広く経験できます。
【PJT事例】
◆業務改革支援<変革方針デザイン/プロセス改革・組織改革・デジタル改革> ◆ITガバナンス構築支援&レビュー
事例1:M&A後の経理業務統合支援(外食事業者様) 事例2:人事業務整理&システム導入支援(リース事業者様)
事例3:全社業務オペレーションの再構築&SCMシステム導入(機械製造事業者様) 事例4:RPAを活用した事務手続きの効率化(税理士法人様)
事例5:内部統制整備状況レビュー支援(製薬事業者様) 事例6:当局ルールに則った情報セキュリティ状況のレビュー(銀行事業者様)
- 必要な経験
-
※以下いずれかに該当する方
◆IT領域におけるエンジニアの実務経験1年以上
※業務知見をお持ちの場合、ユーザーサポートの方なども通過しております!
◆基礎的な思考力(ロジカルシンキング)
◆社内外とのコミュニケーション能力
【働き方について】
◆コロナ禍における在宅勤務への対応を進めており、
PJTにより外出が伴いますが、直行直帰なども行っています。
また、テレワークガイドラインを運用しており、
勤務開始時間(原則9時)を前後1時間、30分毎にずらすことを可能と定めております。
【社内制度/取組】
◆CSR活動
:ビーチクリーン活動/FITチャリティラン/各種募金活動
└Save The Children/ユニセフ等
◆レクリエーション活動
:運動部/野球・フットサル等
:家族同伴パーティー/神宮花火大会/東京ディズニーランド等
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 想定年収
- 求人紹介時にご案内します