最終確認日:2023年03月14日

株式会社サイバーセキュリティクラウド自社製品開発エンジニア

募集内容

業務内容
■担当プロダクト①:AWS WAF自動運用サービス
 主要プロダクトのひとつである同製品は、世界中で安心して使えるセキュリティサービスとして横展開とバリューの向上を進めています。
 そこで私たちは、上記の目標に向かって進む中で直面するであろう成長痛を、エンジニアリングの力で一緒に突破していただける方を募集しています。
 プロダクトバリューの向上と技術的負債のバランスの中で、チーム一丸となって現実的な開発計画を共に推進していけるような、
 技術が好きでかつリアリストな思考ができる方を探しています。
■担当プロダクト②:クラウドWAFサービス
 サービス開始から3年で国内トップシェアを獲得したプロダクトの開発をお任せいたします。
 日々進化する最新のサイバーセキュリティ業界の動向に注目しながら、ユーザー視点と開発者視点の双方を大切にした
 より強いプロダクトづくりを実現していただきたいと考えています。
■業務内容
 ・機能開発のための調査やディスカッション   ・Ruby on Railsを使用したWebアプリケーションの設計、開発、保守
 ・アジャイル開発の推進、開発プロセスの改善  ・プロダクトをより良くするために必要な技術やツールの選定、提案
■ 魅力ポイント
 ・ロールとしてはWeb エンジニアでありながらのセキュリティについて学べる機会も多く、 他社とは一線を画すポジション
 ・IT 技術者にとって重要な素養であり、かつ急速な市場拡大が予測されているサイバーセキュリティの分野を製品開発者の立場で学べる
 ・1 => 10のプロダクトの急激な成長期において、中心メンバーとして開発に必要な技術の選定や骨格設計を考え、実装できる経験
 ・自らの技術力で企業の情報資産を守るという社会的意義が感じられる
必要な経験
・Webアプリケーションの開発実務経験(2年以上)

■開発体制・環境
・言語:JavaScript, Ruby
・フレームワーク:Ruby on Rails
・ライブラリ:React
・インフラ:AWS等のパブリッククラウド
・タスク管理ツール:GitHub, Zenhub 等
・コミュニケーションツール:Slack 等
・その他:Google Workspace 等

■チームの雰囲気
・全員、責任感があってコミュニケーションがしっかりとれるチーム
・メンバーやお客様の課題をすぐに拾って助け合い、
 「1→10フェーズのプロダクトを技術を通じて最高にしよう」という文化
勤務地
勤務地1:東京都

受動喫煙対策:確認中
想定年収
500~800万円

企業情報

企業名

株式会社サイバーセキュリティクラウド

事業内容
◆サイバーセキュリティ事業/◆サイバーセキュリティプロダクトの自社開発~販売
************************************************
日本国内において、企業や政府機関等へのサイバー攻撃はもはや日常化し、毎日のように情報漏洩やハッキングの事件が報道されています。
被害を受けた1企業当たりの年間被害額は平均2憶3,177万円にも達しており、そうした状況から国内企業のセキュリティ投資は進み、
セキュリティ市場は著しい伸びを見せております。

中でも弊社はニッチかつニーズの高いセキュリティプロダクト(クラウド型WAF)に特化することで成長を遂げ、
参入から3年で市場導入数No.1を獲得致しました。世界的にもWAF市場は高い成長率が見込まれております。

日本No.1という地盤が整った現在、「世界中の人々が安心・安全に使えるサイバー空間を創造する」の理念のもと、
これからのサイバーセキュリティ市場で戦っていく組織作りを強化していきます。
************************************************
設立年月日
2010年 8月 1日
資本金
6億5855万円
従業員数
56名
Page Topへ