最終確認日:2023年05月08日

株式会社日本カードネットワーク営業職

募集内容

業務内容
◆法人営業として、お客様(中規模以上の加盟店(飲食店等)※やキャッシュレス事業者(カード会社等))に対するヒアリング、
 決済ソリューション(機能)等の新規提案、または取引中のお客様に対するリレーション維持/フォロー、追加提案等をお任せします。
 ※店舗、オンラインストア、自治体など、キャッシュレスサービスが使える場所(新規・既存取引営業の割合→2:8)
【業務イメージ】※いわゆる「ノルマ」はなく、コーポレート部門の企画職と同じ評価体系で、中長期視点でお客様に価値提供する公益性の高い仕事です。
◆加盟店のベンダー/キャッシュレス事業者に提案・営業する場合が多く、個人経営の店舗等への営業(ドアノック営業)は基本的にはございません。
 また、決済サービスの利便性向上、付加価値提供を目的に、同社やパートナー企業が取り扱うソリューション、
 (アプリでのタッチ決済サービス、QR/バーコード決済サービス等)を積極的に提案・拡大する、お客様の満足度向上に寄与できる仕事です。
 主なステークホルダーとして、自社システム部門担当者、加盟店/キャッシュレス事業者の営業担当者、システム部門担当者、
 経理・財務部門担当者です。案件の規模に比例して関係者も多くなることから、様々な知見に触れることができる成長環境がございます。
【業務の具体例】
⇒新規決済手段の導入時における加盟店/カード会社等とのサービス要件定義、条件交渉及び自社内システム部門との連携
⇒カード会社等に対する決済ソリューションの提案や決済端末の提案・推進・条件交渉
⇒既存加盟店の決済システム更改時における加盟店本社への決済端末導入の営業、コンペへの参加
⇒決済代行会社との既存取引拡大・新規接続提案並び各種条件交渉
必要な経験
◆法人営業経験が2年以上ある方
◆(社内外問わず)資料作成及び説明経験
【同社サービスである決済ソリューションの一例】
◆センター間接続サービス:
 同社のCARDNETセンターを経由することで、加盟店とカード会社等との
 決済システムを繋げるソリューション。
 キャッシュレス決済の基盤となるソリューションで、導入済みの取引先からの追加案件等が多い。
◆データ伝送サービス:
 同社のJTRANSセンターを経由することで、
 例えばクレジット・ギフトカードの売上データを、
 加盟店からカード会社等へ送付が可能となるソリューション。
 各カード会社等へのデータ送付が効率化され、加盟店の業務改善に寄与。
◆CARDNET-Cloudサービス:
 ワンストップのクラウド型マルチ決済サービス。クレジット、多通貨、非接触(NFC)等、
 様々な決済機能をセンターに具備することで、機能追加の簡易化とセキュリティ強化を図るもの。
◆CARDNET 3D Secure ACSサービス2.0
 ネットショッピングなど非対面でのクレジットカード決済の安全性を高める本人認証機能を、
 クレジットカード会社様に提供。
勤務地
勤務地1:東京都

受動喫煙対策:確認中
想定年収
499~700万円

企業情報

企業名

株式会社日本カードネットワーク

事業内容
◆オーソリゼーションデータのスイッチングサービス
◆売上データ・有効性チェックデータ・無効カードデータ等の受配信サービス
◆加盟店様の決済業務支援サービス
◆カード会社様の業務支援サービス
◆新決済システムの開発・提供
設立年月日
1995年 3月16日
資本金
4億8000万円
従業員数
368名
Page Topへ