最終確認日:2025年06月23日

東京海上日動システムズ株式会社アプリケーションアーキテクト(Web/オープン系システム) ※ビジネス本部

募集内容

業務内容

■業務内容
同社は、国内最大手の東京海上日動火災保険の基幹システム開発を一手に担うIT部門です。
保険料決済Webシステムの構築から、データ管理システム開発まで、保険ビジネスの根幹を支える重要なプロジェクトに携わることができます。
■業務詳細
・保険料決済システム(銀行/クレジットカード連携)の要件定義・設計
・顧客データ管理システムのアーキテクチャ設計
・最新技術を活用したシステム刷新プロジェクトの推進
・ビジネス部門との折衝、要件のすり合わせ
※Java/JavaScript/AWS等の最新技術環境で開発を行います
■魅力・やりがい
【社会的意義】日本経済を支える保険インフラの中核システムに携われる
【技術力向上】最新のクラウド技術や決済技術を習得できる環境
【裁量と成長】年次に関わらず実力次第で上流工程やPM業務を任せる文化
【安定と挑戦】大手企業の安定基盤と、DX推進による新技術導入の両立

■業務内容
同社は、国内最大手の東京海上日動火災保険の基幹システム開発を一手に担うIT部門です。
保険料決済Webシステムの構築から、データ管理システム開発まで、保険ビジネスの根幹を支える重要なプロジェクトに携わることができます。

■業務詳細
・保険料決済システム(銀行/クレジットカード連携)の要件定義・設計
・顧客データ管理システムのアーキテクチャ設計
・最新技術を活用したシステム刷新プロジェクトの推進
・ビジネス部門との折衝、要件のすり合わせ
※Java/JavaScript/AWS等の最新技術環境で開発を行います

■魅力・やりがい

【社会的意義】
日本経済を支える保険インフラの中核システムに携われる

【技術力向上】
最新のクラウド技術や決済技術を習得できる環境

【裁量と成長】
年次に関わらず実力次第で上流工程やPM業務を任せる文化

【安定と挑戦】
大手企業の安定基盤と、DX推進による新技術導入の両立



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験
【必須】
・オープン系アプリケーション開発経験(歓迎 AWS開発、java、JavaScript、JP1)
※なお、保険業務経験者の場合はホストでも可

・システム開発・保守・運用のプロジェクト経験
学歴
専修 短大 高専 大学 大学院
雇用形態
正社員
試用期間:有/6ヶ月
備考:試用期間中の待遇に変更無し
勤務地
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:確認中
想定年収
480~1100万円
勤務時間
~ (実働:7時間00分) フレックス有
休憩時間:確認中
平均残業時間:20時間/月
休日・休暇
年間休日 123日
年末年始 特別 産休 育児
土曜・日曜・祝日・年末年始4日・特別連続休暇(毎年10日)等有) ■有給休暇 入社半年経過後13日~最高20日、入社初年度13日/2年目以降20日
手当・福利厚生
退職金 財形貯蓄制度 定期健康診断
◆住宅補助:自身で住居を借りている社員には住宅費補助を支給(独身者:26,000円/月 扶養家族がある場合:40,000円/月)。 東京海上日動所有施設(保養所など)/火災保険や自動車保険の保険料補助制度/財形貯蓄の補助制度/金利補助等/※敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

企業情報

企業名

東京海上日動システムズ株式会社

事業内容
◆東京海上日動火災保険、東京海上日動あんしん生命保険、東京海上日動フィナンシャル生命保険等、
 東京海上グループのIT戦略の中核を担いながら、各種保険に関わる情報システムの企画・提案・設計・開発・保守・運用など
 システム全体のトータルサービスを提供しています。
◆東京海上日動火災保険、東京海上日動あんしん生命保険、東京海上日動フィナンシャル生命保険等、東京海上グループのIT戦略の中核を担いながら、各種保険に関わる情報システムの企画・提案・設計・開発・保守・運用などシステム全体のトータルサービスを提供しています。
設立年月日
1983年 9月 1日
資本金
5000万円
従業員数
1,654名

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう