最終確認日:2023年09月28日

社名非公開GI03_情報技術 - AI開発、ビッグデータ解析 及び ソフトウエア基盤の構築

募集内容

業務内容
IoT(モノのインターネット)やAI(人工知能)といった高度なICT化に対応した情報基盤技術の強化と
応用拡大を図ります。機械学習などビッグデータ解析に関わる情報科学の最先端技術や
ソフトウエアの基盤技術の研究開発を行い、新規材料や製品、IoT社会に適したソリューションサービスを創出します。
■担当職務 (1~5のいずれか)
1. 情報科学基盤の構築  ・クラウド設計、計算機基盤の構築
2. マテリアルズ・インフォマティクスによるR&D手法の構築
・実験で獲得したデータを機械学習等の解析ツールにかけ、分子設計・プロセス
(調合)の指針を導出・材料(有機・無機材料、医薬品等)の開発において、第一原理計算、統計・
機械学習を用いたデータ解析
・量子コンピュータを活用した解析
3. プロセスインフォマティクスによる生産工程の効率化
・生産工程をつなぎ、IoTによるデータ収集、AIによるコントロール ・生産プロセスデータを分析し、品質、生産効率を向上する生産条件を
導き出すAIの開発  ・AIを活用した研究開発装置、生産システムの開発
4. 自然言語処理によるテキストマイニング
・各種テキスト分析技術による間接業務のAI化(知的財産、技術文献要約、技術動向分析など)
5.データマイニングとサービス商品企画  ・ワールドワイドの医療機器稼働データや医療サービス実務から生成される
ビッグデータをマイニング  ・リスク(原価)管理分析から得られる洞察を元に、サービス商品開発(収益性改善)実務を行う
必要な経験
【下記いずれかのご経験がある方】
1. 量子コンピューティング、ブロックチェーン技術を活用した業務経験がある
2. 有機材料に関するマテリアルズインフォマティクスの業務経験がある
3. 自然言語領域におけるAIを活用した業務経験
4. ビッグデータ解析、IoTデータ解析の業務経験
勤務地
勤務地1:東京都
勤務地2:神奈川県

受動喫煙対策:確認中
想定年収
400~900万円
Page Topへ