最終確認日:2025年03月14日
株式会社アウトソーシングテクノロジー(受託部門)サーバエンジニア【在宅勤務有/希望のキャリアアップを描ける】募集内容
- 業務内容
-
~受託請負チームにて、金融系顧客向け、構築~運用プロジェクトに従事頂きます。※運用保守から構築へのチャレンジ求人となります~
【業務詳細】 工程やプロジェクトにより、導入作業等を顧客先やデータセンターにて作業を実施することもあります。
現行のオンプレ環境に加えて、AWSを中心としたクラウド需要も増えておりますので
先端技術に携われる他、スキルの幅を広げられるポジションです。
【案件事例】 ■大手メガバンク ・サーバリプレイスに伴うクラウド提案/サーバ増築に伴う要件定義~運用 など
■大手証券会社 ・セキュリティ増強に伴う検証・導入案件/支店拡大に伴うインフラ設計・構築 など
■生命保険会社 ・プラン追加・追加システムに伴うインフラ設計構築/データセンター内での構築・運用業務 など
【部門特徴】 サーバチーム・ネットワークチームに分かれチームを構成しています。
メンター制度(社員のモチベーションやメンタル管理)や経験2~3年目の社員が開催する勉強会など
技術成長と安心して働ける環境作りをしています。
変更の範囲:有
会社の定める業務
- 必要な経験
-
【以下いずれかのご経験をお持ちの方】
・Windows環境においてインフラ運用に伴う、ミドルウェアの操作経験3年以上
(ActiveDirectory、WSUS、SharePointなど)
・サーバー、ミドルウェア関連の障害2次対応経験
【開発環境】
OS:Windows/Linux/UNIX/AWS/Azure
DB:Oracle、SQLServer、MySQL
MW:JP1、Zabbix、ActiveDirectory、WSUS、ArecServe、Apache、TomCat、Office365、Vmware、各サーバ機能 など
- 学歴
- 不問
- 雇用形態
-
正社員/契約社員
更新:確認中
試用期間:有/3ヶ月
備考:試用期間中勤務条件等に差異はありません。
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:確認中
- 想定年収
- 360~500万円
- 勤務時間
-
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分)
休憩時間:確認中
平均残業時間:12時間/月
- 休日・休暇
-
年間休日 123日
◆週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆年次有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆夏季休暇 ◆年末年始 ◆GW ◆育児休暇 ◆介護休暇 ※クライアント先によっては一部変更となる場合もございます
- 手当・福利厚生
-
◆通勤手当◆家族手当◆住居手当(規定有)◆赴任手当◆帰省旅費 ◆東京電子機械工業健康保険組合 ◆教育研修制度(提携ITスクールでの受講可能) ◆確定搬出年金制度 (401k) ◆借上社宅制度 ◆慶弔金制度 ◆FA(フリーエージェント制度) ◆キャリアドック制度 ◆資格取得支援制度
- 保険