最終確認日:2025年02月18日

株式会社オプティム自社サービス開発ITアーキテクト※IoT関連サービスのアーキテクチャ担当※

募集内容

業務内容
◆東証一部に上場し、資金がある今、今後の同社のIoTプラットフォームを支えるエンジニアを募集。
◆応募者の方の希望にあわせて検討しますので、○○×ITを実現したい思いのある方は是非検討ください。

【業務内容】  開発案件の企画から要件定義、基本設計、詳細設計、開発、保守、運用、他希望者は新しい技術の開発
【開発スタイル】アジャイル開発とウォーターフォール、どちらでも行っております。案件の規模などによって変えています。
また、1人でいくつかのプロジェクトをかけもつ事もあり、様々な開発に携われます。
【】
【開発環境】  言語:C++、Java、GO

【仕事の魅力】 同社だけでの開発ではなく、大手企業や、他産業などとアライアンスを組んで開発する事もあり、様々な技術に関われるのが魅力です。
*建設×IT:現場の作業員がスマートグラスで見ている映像をオペレーターと共有し、AR遠隔指示・サポート
*医療×IT:ライブ映像を使った遠隔医療相談サービスで、セカンドオピニオンや僻地医療に向けたソリューションの展開

変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験
◆分散処理やクラウドを利用した提案/設計/構築経験
◆最新技術に対する強い興味・関心
◆下記より2領域以上の知見
ーエッジコンピューティング
ーコンテナオーケストレーション
ーIoTハードウェアおよび組込みソフトウェア
ー深層学習および各種機械学習フレームワーク
ービッグデータ解析
ーネットワークセキュリティ
ーOauth/SAML/Open ID等の認証技術

◆ツール類の使用経験:
−バージョン管理ツールの利用経験(Git/Svn)
−CIツールの利用経験(Jenkins、GitLabCI)
−Ticket/Issue管理ツールの利用経験
(Trac/Redmine/Backlog/Jira)
−Shellの利用経験
学歴
不問
雇用形態
正社員
試用期間:有/6ヶ月
勤務地
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:確認中
想定年収
600~900万円
勤務時間
9:30 ~ 18:30(実働:8時間00分)
休憩時間:確認中
平均残業時間:10時間/月
休日・休暇
年間休日 120日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
GW、入社半年以内特別休暇3日間
手当・福利厚生
・近住手当(※東京本社より2km圏内に居住する社員へ、別途2万円支給)※ただし近住手当を適用する場合には、交通費の支給はございません ・住宅手当(全社員に2万円支給) コミュニケーション促進費(社内スタッフ間での交流費、一部補助)支給、服装自由、月1回開催の全社員ミーティングでの部署間コミュニケーション、社員持ち株会、社内でのプログラミング勉強会や製品勉強会の定期開催、インフルエンザ予防接種、各種部活動あり、フリードリンク、等
保険
健康 厚生年金 雇用 労災
Page Topへ
この求人を紹介してもらう