最終確認日:2025年08月14日
ASKUL LOGIST株式会社【大阪府吹田市】社内SE募集内容
- 業務内容
-
◆働く人々を支えるECサイト『ASKUL』の物流を担う100%子会社の最先端の物流設備を導入する関西物流センターの社内SEになります。
先端の物流設備を導入している施設で経験を培うことができます。
【業務内容】 ♦WMSシステムの運用・管理/社内セキュリティ管理
サーバー管理/物流センターからの問い合わせ対応/PC等IT機器のセットアップ/管理
【組織構成】 ◆課長1名、係長1名、関東センター常駐1名+パートナー1名、関西センター常駐1名に分かれており
今回は、関西センター常駐担当と一緒にWMSの運用保守に携わっていただきます。
【業務環境】 ◆関東、関西で担当分けしていますが、何かあればチーム全員でサポートして対応します。
WMS未経験でも、入社後に現場作業研修、システムメンバーが一から説明しますので、ご安心下さい。
既存メンバーもWMS未経験者がほとんどですが入社後に業務知識、スキルを習得し活躍しています。
【導入事例】 ♦新規荷主様のセンター立ち上げに伴うWMS導入
既存荷主様のWMS機能改善、新システム導入◆働く人々を支えるECサイト『ASKUL』の物流を担う100%子会社の最先端の物流設備を導入する関西物流センターの社内SEになります。
先端の物流設備を導入している施設で経験を培うことができます。
【業務内容】
♦WMSシステムの運用・管理/社内セキュリティ管理
サーバー管理/物流センターからの問い合わせ対応/PC等IT機器のセットアップ/管理
【組織構成】
◆課長1名、係長1名、関東センター常駐1名+パートナー1名、関西センター常駐1名に分かれており
今回は、関西センター常駐担当と一緒にWMSの運用保守に携わっていただきます。
【業務環境】
◆関東、関西で担当分けしていますが、何かあればチーム全員でサポートして対応します。
WMS未経験でも、入社後に現場作業研修、システムメンバーが一から説明しますので、ご安心下さい。
既存メンバーもWMS未経験者がほとんどですが入社後に業務知識、スキルを習得し活躍しています。
【導入事例】
♦新規荷主様のセンター立ち上げに伴うWMS導入
既存荷主様のWMS機能改善、新システム導入
変更の範囲:有
会社の定める業務
- 必要な経験
-
【必須要件】
下記いずれも満たす方
♦業務システムの保守・運用経験(2年以上)
♦アプリケーションの開発(2年以上)か運用経験(1年以上)のいずれかの経験
【入社後について】
入社後は1~2週間程度三芳センターでの研修を予定していますが、ご家庭の都合に合わせて調整することが可能です。
(研修先:埼玉県入間郡三芳町上富1163 LOGI’Q三芳)
- 学歴
- 大学 大学院
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:試用期間中の給与変動なし
- 勤務地
-
勤務地1:大阪府
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所有)
- 想定年収
- 422~546万円
- 勤務時間
-
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分)
休憩時間:60分
平均残業時間:25時間/月
- 休日・休暇
-
年間休日 121日
入社半年経過後10日~最高20日、夏期5日・年末年始5日
- 手当・福利厚生
- 保険
企業情報
- 企業名
ASKUL LOGIST株式会社
- 事業内容
-
事業内容:アスクルグループの物流専門会社として、ECサービス「ASKUL」「LOHACO」の物流業務を一手に担い、全国のユーザーに「翌日配送」を届けるロジスティクス企業です。
・物流センターの運営・管理
最先端の物流設備を導入した大型センターを全国展開。受発注、在庫管理、ピッキング、梱包、出荷などを担当。
・配送ネットワークの構築・運用
都市部・地方を問わず安定した「翌日配送体制」を実現。ASKUL/LOHACOの高品質な配送サービスを支えています。
・システム活用による業務効率化
WMS(倉庫管理システム)やロボット・AIを活用し、正確かつ迅速な物流を追求。SCMの効率化にも寄与。
・環境配慮・サステナブルな物流
CO₂削減や省エネ設備の導入など、環境負荷の低い物流体制を整備しています。 -
事業内容:アスクルグループの物流専門会社として、ECサービス「ASKUL」「LOHACO」の物流業務を一手に担い、全国のユーザーに「翌日配送」を届けるロジスティクス企業です。
・物流センターの運営・管理
最先端の物流設備を導入した大型センターを全国展開。受発注、在庫管理、ピッキング、梱包、出荷などを担当。
・配送ネットワークの構築・運用
都市部・地方を問わず安定した「翌日配送体制」を実現。ASKUL/LOHACOの高品質な配送サービスを支えています。
・システム活用による業務効率化
WMS(倉庫管理システム)やロボット・AIを活用し、正確かつ迅速な物流を追求。SCMの効率化にも寄与。
・環境配慮・サステナブルな物流
CO₂削減や省エネ設備の導入など、環境負荷の低い物流体制を整備しています。
- 設立年月日
- 2009年 4月21日
- 資本金
- 9000万円
- 従業員数
- 3,594名
応募までの流れ
-
Step.1
登録
登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!
-
Step.2
面談
電話面談だからスキマ時間に受けられる!
-
Step.3
求人紹介
求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!
-
Step.4
応募
マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。
-
Step.5
面接
選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!
-
Step.6
内定
入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。