最終確認日:2023年03月14日

株式会社情報戦略テクノロジーインフラエンジニア

募集内容

業務内容
◆インフラエンジニアとして直請けの案件を、常駐にてご担当いただきます。

【担当フェーズ】 ご経験にあわせて、顧客のサービスのサーバ・ネットワークの設計~構築~運用をご担当いただきます。
【PJTへの参画】 96%直請けです。システム規模としては1年~3年の期間のものが多数です。
【顧客・業界】  サービス47.7% 金融25.5% 流通・小売り20.8% 製造16.4%となっており、課題解決・課題設定からの高単価案件がメイン。
         セブンアンドアイHD、LINE、メルペイ、GMO、野村證券、カカクコムなど 各業界のトップを走る企業と取引をしています。
【勤務形態】   ユーザ企業先にての常駐です。ユーザ企業の開発状況や反応を直接感じることができるため、
         ご本人の関わっているシステムの全体像はもちろん、業界の流れも肌で感じることができます。
【キャリアパス】 「PM / PL」「スペシャリスト(技術特化)」「課長 / 主任(組織マネジメント)」
         オンプレ→AWSの技術を極め続けていくスペシャリストの育成・輩出・評価制度を整えています。
【働く環境】   大手企業との直接取引にこだわっており、PJTのコントロールが可能なため、残業時間は月16時間程度です。
         現在のリモートワーク状況は、フルリモート3割、一部出社5割、出社2割。
         残業時間が短いため業務時間後に上長と面談を行って相談をしたり、帰属意識を持って働かれています。
必要な経験
インフラエンジニア歴2年以上
+AWSをはじめクラウドサービスの実務経験(半年以上)

プロジェクト例
----------------
AWSサービス:
 AWS(EC2,S3,ELB(ALB,NLB),RDS(MySQL,AuroraMySQL),
 Lambda,APIGateway,CloudWatch /CloudWatchLogs,SQS,SNS,
 SystemManager,SecretsManager,
 ElastiCache(Redis/Memcached),ElasticsearchService(+Kibana),Kinesis

◆デジタル広告配信用データレイクの構築/運用
AWSサービス:
 EC2,ELB,Lambda,S3,VPC,CloudFront,API Gateway,Direct Connect,
 CloudWatch,CloudTrail,Trusted Advisor,IAM
勤務地
勤務地1:東京都
勤務地2:東京都

受動喫煙対策:確認中
想定年収
求人紹介時にご案内します

企業情報

企業名

株式会社情報戦略テクノロジー

事業内容
「情報戦略・情報システム・情報技術」に関するコンサルティングおよびシステムインテグレーション 


【お取引企業】
セブン&アイ・ネットメディア、D2C、インターネットイニシアティブ、ジュピターショップチャンネル、
Jストリーム、GMOフィナンシャルホールディングス、セブン銀行、野村證券、
フォアキャスト・コミュニケーションズ、スクウェア・エニックス、IDOM、カカクコム、LIXIL、古河電気工業、
その他、金融関連企業、製造流通関連企業、サービス関連企業等
設立年月日
2009年 1月 1日
資本金
5000万円
従業員数
211名
Page Topへ