最終確認日:2023年11月08日
auカブコム証券株式会社社内SE(アプリ)募集内容
- 業務内容
-
【要件定義~基本設計等上流中心/風通しの良い自由闊達な風土/auフィナンシャルグループ各社との連携など、新規案件増加中】
■業務内容:当社のシステム開発部にて、システム開発における上流工程(要件定義、基本設計、テスト計画、リリース計画など)を
ご担当いただきます。詳細設計や開発は協力会社に依頼しているため、上流工程が中心となります。
■プロジェクト状況:プロジェクト規模は案件毎に異なるものの、50~80人月の案件が多くを占めます。ボリュームとしては
決済方法や取引方法などの機能追加の案件が多いものの、新しい金融商品の取り扱いや、auユーザーへのアプローチに関する案件も
増えてきており、それらは案件規模も比較的大きいです。
■働き方:月平均残業時間は30時間強です。2017年度からテレワーク制度取り入れており、月の8割以上在宅勤務をしている社員もいます。
当社はベンチャーから始まったため、自由闊達な風土が今でも残っています。
■当社の強み:
◎おトクな手数料:業界トップクラスの「安さ」を実現しております。いらゆる層のお客様でも気軽にサービスを利用頂けます。
◎高機能アプリ&ツール:当社システム開発力を結集した「kabuステーションR」をはじめとする高機能ツールでお取引をより便利にしています。
◎リスク管理追求型:多くの特許を取得している「自動売買」など、お客様の投資成績向上に貢献する最大の武器をご提供しています。
◎豊富な商品ラインアップ:初心者からベテラン投資家まで幅広いニーズにお応えする充実のラインアップが強みです。
- 必要な経験
-
◆システム開発における上流工程のご経験
※要件定義のご経験がなくても構いません。
【求める人物像】
◆チャレンジして働きたい方
◆様々な案件に携わりたいい方
◆コミュニケーション能力のある方
◆同社ビジョンに共感いただける方
<システムの組織構成について>
システム開発部
約45名規模(フロントG、勘定系開発G、顧客開発G、B2B開発G、IT戦略G)
システム技術部
約35名規模(基盤G、アプリ基盤G、SREG)
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 想定年収
- 求人紹介時にご案内します
企業情報
- 企業名
auカブコム証券株式会社
- 事業内容
-
auカブコム証券は、三菱UFJフィナンシャル・グループに属するインターネット専業の証券会社として1999年11月に誕生致しました。
■auカブコム証券の特徴
同社の特長は、大手ネット証券唯一の
「完全システム内製化(自社開発・運用)」と「メガバンクグループ会社」であり「メガ通信キャリアグループ会社」であることです。
ネット証券の最も重要なインフラ資源はシステムであると考えており、バックシステムからフロントシステムまでを内製化しております。
また、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFGグループ)のネット金融サービスの中核会社として
グループ各社との連携によりさまざまなサービス展開をおこなっています。
そして、auフィナンシャルホールディングスとのジョイントベンチャーにより、「通信と金融サービスの融合」を実現してまいります。
- 設立年月日
- 1999年11月19日
- 資本金
- 71億9600万円
- 従業員数
- 203名