最終確認日:2023年08月17日

社名非公開開発エンジニア(SE/webオープン系)

募集内容

業務内容
◆上流工程に特化しており、案件の9割が上流である同社にて開発エンジニアをお任せいたします。

【業務内容】:ご経験にあわせて、クライアントへのヒアリング、プロジェクトマネジメント、 要件定義、設計、開発、ベンダーコントロール
       をお任せします。開発のみのご経験の方でも、意欲があればプロジェクトのPL/PMを担えるようになるまで育成します。
       また、お客様としては大手通信、大手金融、大手EC等向けのミッションクリティカルなシステムをご担当いただきます。
【開発環境】:【OS】 Windows/Linux/iOS/Android/Mac 【言語】 python、Java、C#、Node.js、Vue.js、ASP.Net、VB.Net、PHPなど
【案件例】 :大手保険会社基幹業務の構築(ERPパッケージの導入・カスタマイズ)/大手広告会社データ基盤の構築/更改(クラウド環境への移行)
       プライム比率は5割ほどで順調に伸ばしております。
【教育制度】:同社は1人あたり30万円以上人材教育費にあてており、PMや開発のスキルを向上させるための研修やプログラムも組んでいます。
       また、資格取得における受験料は全額会社負担(対象資格は130種以上)です。 
【勤務形態】:基本的にはチームを組み、顧客先にて常駐勤務となります。一部、自社内持ち帰り案件がございます。
【働き方】 :平均して残業時間は月に10.6時間であるため、自己研鑽に時間を使うことが可能です。完全週休2日や年間休日124日、
       年3回のリフレッシュ休暇の取得率ほぼ100%であり、定着率92%という高い社員満足度を実現しています。
必要な経験
◆オープン系システムの開発経験を半年以上されている方
 ※テスト経験の方も歓迎


【プロジェクトの4割が大手企業とのプライム案件】
 残り6割も大手SI案件(プライムベンダー案件の一次請け)です。
 各々のマネジメント経験を蓄積・共有する環境を整備し、
 多彩なノウハウを吸収できます。
 また、技術スキル向上の為に幅広い業界に対応し、
 中でも景況感の回復と今後の将来ニーズより
 大手金融業界、通信業界、EC関連のミッションクリティカルな
 プロジェクトが拡大しています。

【就業環境への追記事項】
 上流から案件に入りこめているため、
 コロナ情勢下の状況においても、待機ゼロをキープしております。
 (2021年10月1日現在)
勤務地
勤務地1:東京都
勤務地2:東京都

受動喫煙対策:確認中
想定年収
350~650万円
Page Topへ