最終確認日:2023年03月16日

パーソルクロステクノロジー株式会社システムエンジニア/リーダー候補

募集内容

業務内容
【担当フェーズ】:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト、納品、保守・運用まで幅広くポジションがございます。
         ※多くの現場が、エンドユーザー直で仕事が出来ます。  ※1企業に5~8名就業させていただいている企業もあります。
【クライアント】:大手SNS企業や大手ECサイト企業、大手アフィリエイト運営企業など、ネット/IT系・モバイル/ゲーム系・エンタープライズ系企業
【技術環境】  :Java、PHP、Objective-C、Perl、Visual Basic .NET、C#など、オブジェクト指向言語を使うものがメインです。
【キャリアパス】:メンバー・リーダー・マネージャーだけでなく営業・コーディネーター・採用担当へのキャリアチェンジも可能です。
         一般的には実装からはじまり、技術的に上達してきた場合には設計などの上流工程にステップアップする方が多いです。
         業務系システムからゲーム系への転身を図る人、JavaエンジニアからiOSアプリエンジニアへの転身を目指す人、
         フルスタックを目指してインフラエンジニアになろうとする人など、多くの事例があります。
【勤務形態】   常駐先にチームを組んでアサインします。常駐はチームが基本で、エンジニアのフォロー体制に力を入れています。
【その他補足】  年数回、社内全チームや、各部門のチームが集まって全体ミーティングや技術向上や親睦を目的にした同じエンジニア社員
         が主催した勉強会を開催するなど、会社を良くしていこうという意識が高い会社です。
必要な経験
◆下記の言語での開発経験がある方(業務経験)
<経験言語例>
Java(spring等)、PHP(FW必須)、Ruby(rails)、Python(FW必須)、swift、Kotlin ※開発分野不問

★★本求人は「ゼネラリスト制度」が適用になります★★
◆同社ではエンジニア一人ひとりの価値観や希望にあった働き方を実現するために、
 「スペシャリスト制度」と「ゼネラリスト制度」の2つの働き方を用意しています。
 それぞれの働き方で、給与・評価制度、研修制度、キャリア、働き方が大きく異なります。
◆「ゼネラリスト制度」は、個人の技術力向上と共に、チームマネジメントなどの
  ビジネススキルを養い、チーム力と個人の付加価値の向上を目指す制度です。
  一人ひとりが組織の一員としての強い自覚を持ち、希望するキャリアの実現に向け、
  多くのエンジニアが「なりたい姿」を実現させています。
  ※各制度の詳細は会社概要に記載しています。
  ※弊社はスペシャリスト制度が適用となる求人も取扱いがございます。
~求める人物像~
 経験も判断材料ですが、それよりも意欲を最重要視した選考となります。
 知識や経験は、入社してからいくらでも身につけられる環境が同社にはあります。
 「世の中から求められる技術を習得したい」など、 意欲を重視して選考を行なっています。
勤務地
勤務地1:東京都

受動喫煙対策:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所有)
想定年収
370~600万円

企業情報

企業名

パーソルクロステクノロジー株式会社

事業内容
◆東証一部上場パーソルグループのテクノロジー企業!『エンジニアファースト』で希望のキャリアステップを優先する環境と企業方針!
1.ITエンジニアサービス
  情報通信、IT/インターネット、EC分野を中心とした幅広い業界に対して、高付加価値・高品質な「技術サービス」をご提供いたします。
2.機電エンジニアサービス
  開発フェーズである設計・解析・生産技術において、外部活用ニーズに幅広くお応えします。上流工程から下流工程までご提案いたします。
3.新技術領域 (RPA・セキュリティ等)
  RPA、IoT、セキュリティ、MBD、ドローン等の新技術領域へのニーズにも対応可能です。
【男女比】  :男性74.3% 女性 25.7% 【年齢構成】:20代:33%、30代:41%、40代以上:26%
【勤続年数】 :0~4年以上:45%、5~9年以上:41%、10年以上:14%
【働きやすさ】:残業平均15.8時間、有給取得率90.0%、育休・産休取得率100%、復職率89%※男性も育児休暇取得実績があります。
設立年月日
1979年10月11日
資本金
4億9500万円
従業員数
4,770名
Page Topへ