ITエンジニア募集
112ページ | 独立系SIer×SEの転職・求人特集
求人をチェックしてみよう!
独立系SIerとは
SIerは「システムインテグレーター」の略称で、情報システムを構築・導入する企業を指します。その中でも独立系の特徴は、特定のハードウェアやソフトウェアを提供するベンダー(メーカー)に属さず、特定の製品や技術に縛られず、複数のベンダーの製品やテクノロジーを組み合わせて顧客のニーズに合ったソリューションを提供することです。
SIerの分類
SIerの分類は他に「メーカーSIer」と「ユーザー系SIer」があります。「メーカー系」とは特定のハードウェアやソフトウェアを提供するメーカーが自社の製品を中心にサービスを提供するSIerを指します。
「ユーザー系」は、顧客企業の業務プロセスや課題を理解し、顧客のニーズや要求に基づいて、カスタマイズされた情報システムの構築や導入を行うSIerを指します。
社名非公開DXS本部DXサービス開発統括部
社名非公開オープンポジション
社名非公開DS本部DS開発統括部CP技術部CP技術3課
社名非公開STN開発エンジニア
- 業務内容
- 【業務内容】:通信キャリアや大手サービスプロバイダーなどで利用されている、自社開発のネットワーク関連機器のファームウェア/ソフトウェア技術者として機能拡張や新製品・新サービスの開発を実施いただきます。
代表的な自社製品としてタイムサーバーなどの時刻同期機器やネットワーク運用管理機器/ソフトウェアがあり、各製品の開発工程(基本設計、詳細設計、実装、構築、単体試験、結合・総合試験)の一部または全体を担っていただきます。
<主な対象製品>
…つづきを読む
- 必要な経験
-
【必須】
Unix環境(Linux等)でのプログラミング開発5年以上のご経験をお持ちの方。
- 勤務地
- 千葉県
- 想定年収
- 450~700万円
社名非公開ITコンサルタント(プロフェッショナル)
社名非公開ネットワークエンジニア(セキュリティチーム)
社名非公開インフラエンジニア(プロフェッショナル)
- 業務内容
- グループの中長期的な将来を見据えた、グループ内ネットワーク環境の次世代ネットワークへの変革が命題となってきており、親会社とタッグを組み、次世代インフラ基盤(ネットワーク、認証、セキュリティ等)の刷新を進めております。
グループは既存業務のシステム化によるIT革新の他、DX領域にも積極的に進出しており、多種多様な案件に取り組んでいます。風通しの良い会社・社風ですので、個人のスキルと強みを生かして提案から実行まで裁量を持って進めることができます。グループ企業と聞くと、親子関係が気になる方もいるとは思いますが、こういった取り組みを推進する上での当社と親会社との関係性は、親会社、子会社という壁で隔てたような関係でなく、積極的に意見を交わし合える関係性であり、そういった環境において、当社グループの課題を自らの課題として捉え、積極的に解決に向けて議論やチームワークを発揮し、推進できる方を歓迎しております。
【仕事内容事例】
…つづきを読む
- 必要な経験
-
【以下のいずれかを経験】
・大規模ネットワーク構築、インフラ環境刷新プロジェクト等の大規模インフラ業務経験
・複数領域に跨るプロジェクト間の調整、プロジェクト全体を推進出来る高いPM能力
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 1004~1412万円
社名非公開クラウドエンジニア/プロジェクトリーダー・サブリーダー(東京)
社名非公開【BX】SAP導入コンサルタントリーダー候補(名古屋)
- 業務内容
- ・SAP導入プロジェクトまたは保守・運用プロジェクトにおいて特定領域のメンバーまたはサブリーダー候補以上として
数名~数10名のプロジェクトに参画いただきます。
・入社直後はメンバーとして参画いただき、チーム内の役割は、顧客との打ち合わせ対応(打ち合わせ資料作成、打ち合わせのファシリテート、説明・進行)、SAP各種設定(カスタマイズ及び動作確認)、概要設計作業。協業者への仕様伝達、受入テストを想定しています。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・開発の経験があること※ABAP歓迎
・SAPカスタマイズを単独で設定した経験があること
・上流工程(要件定義または基本設計)経験があること
…つづきを読む
- 勤務地
- 愛知県
- 想定年収
- 730~1500万円
社名非公開EDIサービス企画・プロジェクトリーダー/自社サービスの企画や顧客への提案・設計・構築・導入
社名非公開データ利活用プロジェクトリーダー候補
- 業務内容
- ◆製造業(製薬、食品、機械など)向けを中心としたデータ利活用に関するコンサルティング・システム導入・保守運用プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダー、またはチームリーダーとして参画いただきます。
・データ利活用のプロジェクトとしては、(1)自社保有の業界向けサービスやソリューションの提供
(2)データを集める、溜める、可視化/分析するといったデータ利活用基盤の整備
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・顧客のデータ利活用について主体的に課題提案をしたい志向性
・顧客向けに分かりやすい説明資料を作成し説明した経験
・メンバーを率いたリーダーの経験(チームリーダー以上の経験)
…つづきを読む
- 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 640~1200万円
社名非公開SE職メンバー 金融分野
社名非公開【法人】SE(リーダー候補)/自社パッケージ開発/販売・会計システム
社名非公開インフラエンジニア(教育ビジネス/大学向けシステムの開発保守)
社名非公開PM(地域社会課題の解決/地方自治体業務のDX化推進)
社名非公開SE/開発リーダー(地方自治体向け財務会計システム)
社名非公開SE(地方自治体向け電子申請関連のサービス「e-TUMO」)
社名非公開SE(府県市ビジネス/地方自治体のDX支援)
- 業務内容
- 当部門は、関西圏の地方自治体様を中心に情報基盤や自治体システム等、システム開発から保守・運用に至る一貫した情報サービスを提供しています。
国の2021年デジタル庁発足を背景にDX化の動きが一層加速し、地方自治体においても、業務システムの標準化やクラウド利用など、多様化する情報化対応が求められています。
特に地方自治体では、国施策である「業務システム標準化」に合わせた「共通基盤・共通機能」を整備する自治体が急務となっております。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・オープン系の基盤システム構築、及び、オープン系基盤上で動作するパッケージシステム構築の開発経験が5年以上ある方
- 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 705~800万円