お問い合わせ番号:611414 最終確認日:2025年11月18日

女性歓迎!カスタマーサクセス|株式会社THIRDの求人・転職情報|type女性の転職エージェント

カスタマーサクセス

株式会社THIRD

お問い合わせ番号:611414 最終確認日:2025年11月18日

無料この求人を紹介してもらう

勤務条件

雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:期間中の条件変更なし
給与 [想定年収] 600 ~ 1000 万円
[月給] 37 ~ 62万円
勤務地 [勤務地1] 〒160-0004 東京都 新宿区 四谷4丁目25−13 濱庄ビル 2F
[変更の範囲]
会社の定める勤務地
[受動喫煙対策]敷地内全面禁煙
勤務時間 [勤務時間] 9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分) フレックス有   休憩時間:60分
[平均残業時間] 20時間/月
休日・休暇 年間休日 120日
年末年始
・完全週休2日制 ・年間休日120日以上 ※2024年実績 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・当社規定による年次有給休暇制度 (入社時、入社月に応じて10日~1日分付与)
手当・福利厚生
・社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険) ・ノートPC貸与 ・交通費全額支給 ・服装自由 ・フリードリンク ・定期健康診断実施 ・副業OK(許可制) ・各種社内イベントあり(全社会議など)
保険 健康 厚生年金 雇用 労災

求人情報

業務内容

【建設業界の未来を創るカスタマーサクセス】建設・ビル管理領域に特化したAI企業で、お客様の業務変革を支援しませんか?THIRDは、日本最大級の建物データ(劣化診断2.3億件・修繕見積500億円/年:2024年6月時点)を学習させたAIで、見積査定や修繕計画、予知保全を80%以上の精度で自動化しています。単なるシステムサポートではなく、93兆円市場の「現場」に根ざしたユーザー体験と業務変革を推進し、高精度AIの社会実装を通じて建設業界の未来を創造するカスタマーサクセスを募集しています。【ミッション】建設・不動産領域では、紙やFAX、属人化からの脱却が課題となっています。THIRDの「管理ロイドカスタマーサクセス」は、現場運用や社内フローに深く関わり、80%以上の精度で稼働する特化型AIによる業務変革を現場に定着させる最後の「推進者」です。導入後の運用定着、業務改善、ユーザー価値向上というサイクルを実現し、建設DXの本質的な社会実装を完成させることがミッションです。【プロダクト/事業の今】THIRDは、建設領域に特化したバーティカルAI企業です。年間2.3億件超の建物診断データや大手ゼネコン・デベロッパーの現場知見をAIエンジニアと現場監督経験者が融合させ、生成AIでは到達できない80%超の実運用精度を持つプロダクトを提供しています。日本最大級の施設管理・建設業界DXを牽引し、お客様の業務に「定着させ、価値を増幅する」カスタマーサクセスの価値創造フェーズです。【チーム/カルチャー】・多様なバックグラウンドを持つメンバー:コンサルティング、建築、AIエンジニア、PEファームなどが集まっています。・行動指針:「当事者意識」「挑戦」「高速学習・変革」「顧客第一」を大切にしています。・組織知見の集約と現場重視:失敗を恐れず、社会変革を推進する環境です。【具体的な業務内容】・管理ロイドを導入されたお客様への運用設計、初期設定、リリースサポートを行います。・セットアップ支援後には、現場の方や管理者様向けの説明会やトレーニングを実施します。・お客様の業務フローや課題を分析し、AI活用促進のための提案や改善タスクを進めます。・ご利用状況をモニタリングし、KPI管理を行いながら、定着率や満足度向上のための施策を企画・実行します。・お客様からのプロダクトに関するフィードバックを収集し、開発部門へ共有します。・不動産管理や建設領域ならではのユーザー課題を踏まえた活用サポートを行います。・新機能がリリースされた際には、お客様への機能説明、利用拡大、プロセス再設計支援などを行います。・成功事例をナレッジとしてまとめ、社内外へ共有します。

【建設業界の未来を創るカスタマーサクセス】
建設・ビル管理領域に特化したAI企業で、お客様の業務変革を支援しませんか?
THIRDは、日本最大級の建物データ(劣化診断2.3億件・修繕見積500億円/年:2024年6月時点)を学習させたAIで、見積査定や修繕計画、予知保全を80%以上の精度で自動化しています。
単なるシステムサポートではなく、93兆円市場の「現場」に根ざしたユーザー体験と業務変革を推進し、高精度AIの社会実装を通じて建設業界の未来を創造するカスタマーサクセスを募集しています。

【ミッション】
建設・不動産領域では、紙やFAX、属人化からの脱却が課題となっています。
THIRDの「管理ロイドカスタマーサクセス」は、現場運用や社内フローに深く関わり、80%以上の精度で稼働する特化型AIによる業務変革を現場に定着させる最後の「推進者」です。
導入後の運用定着、業務改善、ユーザー価値向上というサイクルを実現し、建設DXの本質的な社会実装を完成させることがミッションです。

【プロダクト/事業の今】
THIRDは、建設領域に特化したバーティカルAI企業です。
年間2.3億件超の建物診断データや大手ゼネコン・デベロッパーの現場知見をAIエンジニアと現場監督経験者が融合させ、生成AIでは到達できない80%超の実運用精度を持つプロダクトを提供しています。
日本最大級の施設管理・建設業界DXを牽引し、お客様の業務に「定着させ、価値を増幅する」カスタマーサクセスの価値創造フェーズです。

【チーム/カルチャー】
・多様なバックグラウンドを持つメンバー:コンサルティング、建築、AIエンジニア、PEファームなどが集まっています。
・行動指針:「当事者意識」「挑戦」「高速学習・変革」「顧客第一」を大切にしています。
・組織知見の集約と現場重視:失敗を恐れず、社会変革を推進する環境です。

【具体的な業務内容】
・管理ロイドを導入されたお客様への運用設計、初期設定、リリースサポートを行います。
・セットアップ支援後には、現場の方や管理者様向けの説明会やトレーニングを実施します。
・お客様の業務フローや課題を分析し、AI活用促進のための提案や改善タスクを進めます。
・ご利用状況をモニタリングし、KPI管理を行いながら、定着率や満足度向上のための施策を企画・実行します。
・お客様からのプロダクトに関するフィードバックを収集し、開発部門へ共有します。
・不動産管理や建設領域ならではのユーザー課題を踏まえた活用サポートを行います。
・新機能がリリースされた際には、お客様への機能説明、利用拡大、プロセス再設計支援などを行います。
・成功事例をナレッジとしてまとめ、社内外へ共有します。



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験 ・法人顧客対応、業務改善サポートorカスタマーサクセス経験(3年以上)
・顧客課題ヒアリングからの提案・施策推進、又は運用フロー設計の実績


THIRDの掲げる以下のカルチャーに合致する方
- 当事者意識を持って事業に取り組める
- チャレンジし続けられる
- 常に顧客を考え、期待値を超えていく
- 素早く行動できる
- チームに協調性をもたらす
・法人顧客対応、業務改善サポートorカスタマーサクセス経験(3年以上)
・顧客課題ヒアリングからの提案・施策推進、又は運用フロー設計の実績

THIRDの掲げる以下のカルチャーに合致する方
- 当事者意識を持って事業に取り組める
- チャレンジし続けられる
- 常に顧客を考え、期待値を超えていく
- 素早く行動できる
- チームに協調性をもたらす
学歴 不問

企業情報

企業名 株式会社THIRD
事業内容 同社は国内GDPの17%にあたる、市場規模100兆円超の巨大産業「不動産・建築業界」をDXするSaaS企業です。
今後さらに業績を拡大し、新規プロダクトが軌道に乗ったタイミングでIPOを成功させ、4兆ドルと言われる世界マーケットへ挑戦していきます。
▼プロダクト
・管理ロイド  :リリースからわずか3年で2,200社以上の導入実績を誇るSaaS。長年IT化ができておらず、古い慣習が残る業界に
         アプローチをかけ、紙による情報伝達や五感に頼る作業、非効率な業務が根強く残る業界をDXしており、高い評価を得ています。
・工事ロイド  :設備の不具合を修繕する工事の適正化AI-SaaSソフトウェアです。
・新規プロダクト:既に大手コンビニチェーンへの導入が決定しており、今後小売業界に大きなインパクトを与えるプロダクトです。(直近リリース予定)

これまでは、不動産・建築業界へのコンサルティング事業を主軸に行っておりましたが、より根本部分を改善すべく、2019年にSaaS事業を展開。
「建築/工事」の現場で培ったノウハウを活かし、現在はAI-SaaSソフトウェアを用い巨大産業のDXを推進しております。
同社は国内GDPの17%にあたる、市場規模100兆円超の巨大産業「不動産・建築業界」をDXするSaaS企業です。
今後さらに業績を拡大し、新規プロダクトが軌道に乗ったタイミングでIPOを成功させ、4兆ドルと言われる世界マーケットへ挑戦していきます。

▼プロダクト
・管理ロイド:リリースからわずか3年で2,200社以上の導入実績を誇るSaaS。長年IT化ができておらず、古い慣習が残る業界にアプローチをかけ、紙による情報伝達や五感に頼る作業、非効率な業務が根強く残る業界をDXしており、高い評価を得ています。
・工事ロイド:設備の不具合を修繕する工事の適正化AI-SaaSソフトウェアです。
・新規プロダクト:既に大手コンビニチェーンへの導入が決定しており、今後小売業界に大きなインパクトを与えるプロダクトです。(直近リリース予定)

これまでは、不動産・建築業界へのコンサルティング事業を主軸に行っておりましたが、より根本部分を改善すべく、2019年にSaaS事業を展開。「建築/工事」の現場で培ったノウハウを活かし、現在はAI-SaaSソフトウェアを用い巨大産業のDXを推進しております。
設立年月日 2015年10月 1日
資本金 3億7000万円
従業員数 162名

応募の流れ

  • ご登録

    STEP01

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    STEP02

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーがオンラインや電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    STEP03

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    STEP04

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    STEP05

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    STEP06

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

カンタン1分!あなたの転職を無料サポート

この求人の知りたい情報は何ですか? この求人の知りたい情報は
何ですか?
自身とこの求人がマッチするかどうか
具体的な業務内容
この企業の働き方や福利厚生
その他求人の情報
Page Topへ
無料この求人を紹介してもらう