最終確認日:2025年08月26日
BETA株式会社動画プロデューサー募集内容
- 業務内容
-
◎同社は直接案件を獲得し、案件に直接的にかかわることができる点が魅力です。
動画制作のプロデューサー実務全般をお任せいたします。 当社の仕事内容の一番の特徴は、ディレクター業務・ プロデューサー業務に徹することができる点です。 撮影や編集が外務業者に委託しています
■具体的には:
・クライアントと打ち合わせ
・動画企画
・撮影同行、現場ディレクション
・ディレクターへの指示
・編集管理など
◎動画完成後に完成品を納品。その後は、動画の公開時期や、学生への通知タイミングの調整などのフォローまで伴走していただきます。
◎DX支援・動画事業に進出し、2年で業界トップ企業を中心に大手300社以上のクライアントを抱えております。
◎PCログ管理で勤怠管理徹底しています。◎同社は直接案件を獲得し、案件に直接的にかかわることができる点が魅力です。
動画制作のプロデューサー実務全般をお任せいたします。
当社の仕事内容の一番の特徴は、ディレクター業務・プロデューサー業務に徹することができる点です。
撮影や編集が外務業者に委託しています
■具体的には:
・クライアントと打ち合わせ
・動画企画
・撮影同行、現場ディレクション
・ディレクターへの指示
・編集管理など
◎動画完成後に完成品を納品。
その後は、動画の公開時期や、学生への通知タイミングの調整などのフォローまで伴走していただきます。
◎DX支援・動画事業に進出し、2年で業界トップ企業を中心に大手300社以上のクライアントを抱えております。
◎PCログ管理で勤怠管理徹底しています。
変更の範囲:有
会社の定める業務
- 必要な経験
- ・制作関連業務に携わっていた方 (テレビ局・代理店・ポスプロ、制作会社など)
- 学歴
- 不問
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:期間中の条件に変更なし
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 想定年収
- 504~700万円
- 勤務時間
-
8:30 ~ 17:30(実働:8時間00分)
休憩時間:60分
平均残業時間:25時間/月
- 休日・休暇
-
年間休日 120日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日
- 手当・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
- 保険
企業情報
- 企業名
BETA株式会社
- 事業内容
-
■事業内容:
・DX・動画制作事業:特化型DX・動画制作サービス
→採用説明会、研修の資料など、HRに関しての動画制作
・動画メディア事業:業界トップクラスメディアの運営
→「名キャリ」という就活学生向けの採用YouTubeチャンネルの運営
■現在、広報において動画の活用はまだまだ浸透しておらず、
エンターテインメント以外の場で動画を見る機会がない方も多く、活用しきれていない企業が多いです。
競合では高単価の動画制作会社が多い中、当社は外注やアウトソーシングを活用し、低価格・短納期を実現できております。
■同社は動画制作のインフラ企業を目指して日々活動しております。
現在の顧客は主に新卒採用を行う大手企業で、採用広報動画の制作が主になっておりますが、事業を確立させた後は新たな事業に進出する予定です。 -
■事業内容:
・DX・動画制作事業:特化型DX・動画制作サービス
→採用説明会、研修の資料など、HRに関しての動画制作
・動画メディア事業:業界トップクラスメディアの運営
→「名キャリ」という就活学生向けの採用YouTubeチャンネルの運営
■現在、広報において動画の活用はまだまだ浸透しておらず、
エンターテインメント以外の場で動画を見る機会がない方も多く、活用しきれていない企業が多いです。
競合では高単価の動画制作会社が多い中、当社は外注やアウトソーシングを活用し、低価格・短納期を実現できております。
■同社は動画制作のインフラ企業を目指して日々活動しております。
現在の顧客は主に新卒採用を行う大手企業で、採用広報動画の制作が主になっておりますが、事業を確立させた後は新たな事業に進出する予定です。
- 設立年月日
- 2019年 4月25日
- 資本金
- 4200万円
- 従業員数
- 280名
応募までの流れ
-
Step.1
登録
登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!
-
Step.2
面談
電話面談だからスキマ時間に受けられる!
-
Step.3
求人紹介
求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!
-
Step.4
応募
マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。
-
Step.5
面接
選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!
-
Step.6
内定
入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。