最終確認日:2023年09月13日

ユースタイルラボラトリー株式会社デジタルマーケター

募集内容

業務内容
【お仕事内容】   
・ケアワーカーと介護事業所を繋ぐマッチングサービス(介護特化型求人サイト:近所ワークス)の更なる
「新規ユーザー獲得」と「定着率向上」に向けて、以下の業務をお任せします!
※近所ワークスについて:https://kinjo.works/tokyo
 すでに1都3県を中心に、460社以上の介護事業所・3,600人以上のケアワーカーにご登録いただいている当サービス。
 ケアワーカーの稼働時間は月2万時間を超え、約7,300万円の売上に貢献するなど、主力サービスの一つとして順調に伸びてきています。

【具体的な業務内容】  
・プロモーション計画の策定・実行→リスティング、DSP、ネイティブ広告、SNS、動画広告など
・分析→各種ツールGA4,GTMの運営・データマーケティング・メールマーケティングなど
・SEO施策→コンテンツマーケティング施策の策定・実行
・CRM業務→獲得したユーザーの情報を収集・分析して、最適で効率的なアプローチを行い、
 自社サービスの競争力を高める施策の策定・実行

【サービス詳細】
◆このサービスで解決したいこと
 介護従事者の離職率は、他職種の平均と比較すると高く、10人採用しても1人しか残らないなんてことも…。
 その理由は現場との相性や待遇への不満、働き手のニーズの多様化などさまざまです。
 これらのミスマッチを食い止め、マッチングの精度を向上させることで
「介護事業所・ケアワーカー・ご利用者様の三方へ貢献できるサービス」を目指しています。

◆サービスの特長
・仕事内容・働く場所・時間・報酬・ご利用者様の特長など、求職者(ケアワーカー)が気になる全てをはっきり明記。
→ミスマッチが起こらないように、求職者目線で必要な情報をオープンにしています。

【働き方】
・基本はリモートワークで、週数回の出社も可能なハイブリッドワークとなります。
 また、フレックスタイムを導入しているためプライベートとの両立もしやすく、柔軟な働き方が実現できます。      
必要な経験
【必要な経験】
・Google Analytics, Google Tag Manager,
 SQL等の実務経験がある方(データの抽出、集計、分析など)
・上記ツールの運営データから、因果関係を
 正確に把握した上で、適切に販売戦略を立てることができる方


【ポジションの魅力】
・自身で戦略立案〜実行まで手掛けるため、
 新規ユーザー獲得やリテンション率向上につながった際の喜びは非常に大きいです!
 結果がダイレクトに事業成長へと反映されるため、責任ややりがいのあるポジションです。
 そしてまだ組織の人数も少数精鋭のため、自由にマーケティング活動ができるところも魅力です!
勤務地
勤務地1:東京都

受動喫煙対策:確認中
想定年収
求人紹介時にご案内します

企業情報

企業名

ユースタイルラボラトリー株式会社

事業内容
設立年月日
2012年 2月 1日
従業員数
1,658名
Page Topへ