最終確認日:2023年05月02日
株式会社FCE Holdings【RPAコンサル】純国産RPAシェア国内2位/フルフレックス制/リモート可募集内容
- 業務内容
-
~「社会の課題にビジネスで挑む」 「働く」ことへの課題解決 顧客志向の徹底された企業カルチャー~
現場のニーズから生まれた日本型DX推進する切り札で、PC作業を自動化する昨対比450%のRPAソフト『Robo-Pat(ロボパット)』の営業職です。
人に業務を引き継ぐ感覚で簡単に設定でき、エンジニアがいなくても、誰でも操作可能な点が『Robo-Pat(ロボパット)』の強みです。
自分で業務負担が減らせるからこそ、継続率は98%。全ソフトウェアサービス5000製品4位の実績も有。
導入コストが低く、中小から大手まで企業規模を問わず選ばれております。
【業務詳細】:・契約後のキックオフmtgの実施(目標設定や数ヵ月間の活用計画の策定)
・定例会議(月1回×導入から3ヵ月程度)、活用促進のために必要な機会(勉強会等)の実施やセッティング
・定着後の社内発表会(クライアント企業内でロボパットDXによる成果を発表する会)の提案・企画・開催フォロー
・長期利用企業に向けた活用促進の働きかけ
【魅力】 :・導入企業を担当し、満足度や活用拡大に向けた長期的な提案、サポートが可能
・新組織の為、カスタマーエクスペリエンスとしてのあり方、フォローの型などの構築から携わることが可能
【組織】 :・5名のチームです。立ち上がったばかりのチームなので、フラットな関係性で、意見を出し合うことができています。
- 必要な経験
-
・営業のご経験または同等の顧客折衝のご経験(2年以上)
・日常的にパソコンを業務で使用したご経験
【本ポジションのポイント】
①顧客志向が徹底された営業スタイル
会社として、「クライアントの利益にならないことは事業化しない」との考え方が根付いており、
顧客志向が徹底された営業を実践することが可能です。
②業務改善できる人材を育成!
本ポジションのミッションはRPAの導入がゴールではなく、その先の
「生産性向上に取り組み続ける組織作り」や「生産性向上の主体者になれる人材の育成」が目標。
「効率化できそうな業務」などを提案に活かして、お客様の業務改善に携わってください。
③裁量かつ長期的に働ける環境
目的・目標を実現するための手法を自ら考えて動いています。
責任はありますが、裁量をもって働くことが可能で、早期にマネジメントに携われます。
次期マネージャー候補としてご活躍ください。
また長期的に働ける環境でもあり、立上げから5年中途入社者離職者0名、育休取得男性実績2名もございます。
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
受動喫煙対策:確認中
- 想定年収
- 求人紹介時にご案内します
企業情報
- 企業名
株式会社FCE Holdings
- 事業内容
- 設立年月日
- 2017年 4月 1日
- 資本金
- 1億7140万750円
- 従業員数
- 183名